ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパーのレッド塗装

    ブレーキチューニングも完了したので、鋳物の地肌剥き出しのブレーキキャリパーをレッドに塗装しました。 スプレーだと飛び散った際に面倒なので、刷毛塗りにしました。使用したのはDIA-WYTEのレッドカラーです。 尚、付属の刷毛は大きくて使いづらいので、絵の具筆を使用しました。 ジャッキアップしてタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2019年10月20日 18:36 ワッキーFK7さん
  • リアディスクのサビ落とし

    この前の台風で横殴りの雨が降って、ディスクが見事にサビサビ 😓 今のプロドライブのホイルやと丸見え 😱😱 サンドペーパーで磨きます。 純正ディスクって塗装してないから、パッドが挟むとこ以外は濡れたら錆びる サビを落とした後は、耐熱ブラックで塗装。 もちろん、色が付いたらダメなとこはマスキング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月19日 21:40 かずくん-4819さん
  • ブレーキキャリパー マニュキュアを施す‼️

    (着手前の愛車)  今年6月に一度断念してましたが、念願のブレーキキャリパー塗装に着手  純正のブレーキキャリパーは、ホイールのすき間から見える鋳鉄製の塊です。  車にとっては、重要な役割をしていますが、ねずみ色して味気ありません。  このキャリパーに光を与える(色が入る)ことで、足元のアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年10月13日 08:49 kiikaa@FK7さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    Miyaco(ミヤコ) の ディーアップコート イエロー CA-100YE [HTRC3] ペイントになります。 養生なのですが、 前輪には無いワイヤーなどにより 後輪のほうが面倒でした。 養生といっても大雑把なものです。。。 レッドが多い中、イエローにしてみました。 自分で塗装した為もちろん、ム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 16:36 ぺっつ77さん
  • キャリパー塗装

    念願のキャリパー塗装! 前です! 後です! いい感じで、赤のと黒のバランスが整ってきました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月23日 14:29 猫皇帝@FK7さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装したいと思っているのですが、腰痛持ちのおっさんには、とてもじゃないけど、自分でできないしな~。 車屋にそこまで仲良い知り合いもいなしな~。 北陸三県くらいで、安くやってくれるとこないかな~。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 14:14 猫皇帝@FK7さん
  • キャリパー塗装

    先日、パーツレビューで紹介した耐熱塗料です。スプレー式のため容器に噴射してから使用しました。 真鍮ブラシで汚れを落とし、パーツクリーナーで脱脂後マスキングです。 フロントのキャリパーマスキング フロントキャリパー塗装後 内側はあまり塗ってません(^_^;) リアキャリパーマスキング パッドに塗料付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 21:24 ⊿タナッキーさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ホイール交換したらキャリパーが目立つようになったので、大口径ブレーキキットとか入れればカッコ良くなると思いますが、先立つ物が無いのでキャリパーをヌリヌリする事にしました。 ※写真は未塗装 リア側はこんな感じです。 ※写真は未塗装 まずは素のフロントキャリパー コレはコレで有りかと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年12月3日 12:10 ume33Oさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    納車直後ブレーキダストの少ないうちに片付けておきます。フロントのジャッキアップポイントが結構奥の方だったので片方ずつ塗りました ホルツ ヒートペイントの赤を使用。 付属の刷毛で塗ったのではみ出したりしてます笑 ヒートガンで乾かしながら前後左右約3時間ほど掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:25 DaybreakS550さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)