ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘録 車検2回目

    5年目になるので2回目の車検を受けてきました。 ミッションオイルの交換をお願いしたので、車検自体は5万6千円、整備、点検パック等でトータル14万6千円でした。 その他は良好 今は写真付きで整備の状況を見せてくれるんですね。 ブレーキオイルの状態 走行距離53020キロでした。特に問題なさそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:26 mino@FK7さん
  • 車検(1回目)

    買ってから1回目の車検になります。 ブレーキフルート交換とオイル交換とバッテリー交換をやってもらいました。 ブレーキフルート交換は工賃込みで4000円 エンジンオイル交換は工賃込みで約7000円(0w20) バッテリー交換は部品代24000円、工賃3000円となりました。 オイルは無ブランドの物で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 05:50 たみどんさん
  • 2回目の車検

    令和4年12月5日。 シビックハッチバック 2回目の車検でした。 大した整備もなく終わりました😃 105,060円 58,624km 車を預けたついでにZRーVに試乗。 良いです!さすがシビックベース。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 21:54 ぽんぴんさん
  • 車検@2回目

    何事もなく終わるかと思ってた車検。 タイヤのスリップサインがでてるので通りません! 今日中に納品出来るのはDUNLOPのみです! と、まさかの電話…☎️ んーノイズ酷かったしなぁー だめだったかぁー  ••••• でもタイヤは選びたいよ??? でもでも今日中じゃないと困る… 月明けは嫌よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:21 hana..さん
  • 2回目の車検突破

    車検、無事に終わりました。 スルガスピードのマフラー、2度目の車検も無事に突破したらしい。 やったぜ。 ダメだったらどうしようとドキドキしてましたが、オイル替えたおかげか、静かなもんです。 こないだの燃料添加剤が効いたのかも? エンジンオイルは買い溜めてあるコストコのモービル1の並行輸入っぽい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 20:33 とうたさん
  • 車検完了

    代車のFIT。 10円/1kmとなり、31km使いまわしたので310円支払いました。 検証その1 検証その2 検証その3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 18:06 suzuki164さん
  • 2回目の車検と点検パック

    所有して5年目、2回目のディーラー車検。 走行距離は45,000km。車の状態は良好。 今回車検での交換部品は2万円程度とファミリーカーならではのコスパの良さ。さすが市民の車シビック。 【車検にかかった費用】 整備費用:21,030円 諸費用(重量税、印紙代、自賠責等):44,050円 法定費用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:35 unzoさん
  • 無料1ヶ月点検

    本日はCIVIC e:hevの1ヶ月点検でした! 実際には購入から約1ヶ月半程度ですが笑 走行距離はディーラーの方からも驚きの声が出た2308km… はい分かってます。色々行き過ぎました。いや仕事でも使ってるけど…(笑) 群馬では購入した人も少ないみたいか、色々乗り心地等など聞かれました。や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月5日 21:13 かんとくくん823さん
  • 初車検

    走行距離50443kmにて初車検。最初のEagle F1は28205kmで交換しています。ここまで特に大きなトラブルもありませんでした。 アンダーカバーを輪留めにぶつけたため確認してもらいましたが、交換の必要はないらしいので、アルミカバーの曲がりを治してもらい交換は見送りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 20:44 ウリューさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)