ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • シビック リコールいやサービスキャンペーン

    巷で話題になっているシビックのサービスキャンペーン 不具合の内容 前方障害物衝突軽減制御装置(衝突軽減ブレーキシステム)装着車において、障害物認識プログラムが不適切なため、踏切前で停車した後に先行車との車間距離が離れると、踏切のレールを前方障害物と誤認識することがあります。そのため、発進後の低速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年7月21日 10:24 kiikaa@FK7さん
  • センシングエラーと点検

    信号変わって曲がろうとしたら、いきなり警告音で、メーターのとこに警告表示が。 ACCシステム、 CMBSシステム、 路外逸脱抑制システム、 を点検しろとの表示が入れ替わり立ち替わりに。 うーん、雰囲気的にミリ波レーダーになんか不都合があったんだろうなあ。 標識検知は動いているし。 きっと数日前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月7日 14:12 とうたさん
  • 23.【備忘録】無料6ヶ月点検

    納車してちょうど半年 無料6ヶ月点検を受けてきました 点検日 2020/10/4 総走行距離 3,106km 特に異常なし タイヤ空気圧調整実施 点検パックに入っているのでオイル交換も実施 梅雨の時期に3〜4回、小雨時のオートワイパー暴走があったので点検を依頼 後期型ですが対策品になってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:24 こうちゅうさん
  • WIP No.359

    エーモン非常信号灯 6906 開封 本体と単4電池🪫×2付属 底蓋キャップ内に 電池挿入 スイッチ ワンプッシュで赤点灯 更にプッシュで懐中電灯に 底蓋はマグネット🧲になっており、 車体ボディーに くっつけて使用も出来そうで 便利かと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 07:51 RB1/3さん
  • アイドリングストップ

    20日前にアイドリングストップの件でDに行き、アイドリングストップが効かない原因が分かり、リセットして来たのだけど、本日再度Dから連絡がありまして、メーカーからバッテリーマネジメントの緩め設定が出来るようになったと連絡があったとの事で、先程更新に行って来ました💨 この時期だから仕方ないと思いつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月24日 15:29 かおりん333さん
  • オイルにじみの原因

    おやすみ前の投稿です。 昼間のオイルにじみをきちんと説明するところから。 購入後慣らし運転が終わって初めてオイル交換をした時、すでに写真の黄土色のものが着いているところにオイルで垂れてきていました。(写真の黄土色はオイルと砂埃が混ざったものです。砂埃が舞う中を走ることがあったのです) その時は一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 00:12 ひで@げんさん
  • 無料1ヶ月点検

    走行距離837km もちろん異常なしです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月10日 19:21 あう~さん
  • 1ヶ月点検

    12月中旬に納車し、早くも1ヶ月ちょっとが過ぎました。 1ヶ月点検を行って頂き、特に問題はありませんでした。 新型シビックのグループで議題になっているゴムの反りの件ですが、これも雨漏り等の問題は現状無いとのこと。 実害うんぬんよりも、待ちに待った愛車が1ヶ月でこうなってくるという事に対してオーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 11:44 Yu-きさん
  • タイヤ空気圧調整

    昨年の7月頃にSHOPで空気圧2.6(260kPa)に設定していましたが今の時期寒いので朝一は写真のように空気圧の①が1.9〜2.1になっていて空気圧の警報が鳴ります。 タイヤ温度の②は2〜4℃になっています。 走り出してタイヤが暖まれば2.2〜2.3を表示するので警報が鳴ってもいつも無視してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 08:13 ume33Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)