ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • WIP No.262-3

    ブラケット加工し、 組み付けたナビASSYを 組み替えます 今回は、 組み替え後の設定も ・バックモニター・ライン設定 ・バッテリー外し後の  パワーウインドウ・オート化 ・その他 があることからプロにお願い しました。 交換前 Gathars 7inch 交換後、 Gathars 8inch ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:58 RB1/3さん
  • WIP No.412

    左側にHDMIを配置した USBコネクタパネルに HDMI配線接続する際 ジャスビー HDMIケーブルですが ホンダのHDMIホルダーにピッタリ 嵌まるのですが HDMIのケーブルは通常HDMIの 太さなので、取り回しの自由度が 少ない そこで、突起付きのHDMIメス-メス コネクタと 細線HDM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:45 RB1/3さん
  • 持ち込み資材メモです

    Panasonicナビ Panasonicナビ連動ドラレコ前後 ナビ取り付けキット ステアリングスイッチ連携 ステアリングスイッチ連携2 バックカメラ連携 フロント 中から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月4日 06:38 はらひげさん
  • カーナビ交換

    交換に必要な配線キットを購入。CIVICのステアリングSW対応アダプタも忘れずに。 歴代の車より引き継ぐ事4台目になるPanasonicのCN-F1XD。稀少なブルーレイ再生対応。 液晶フィルムは新品貼替えで復活。 アンテナ再利用の必需品も準備。 インパネ外して純正ナビ取り外し。TV無ですがしっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 06:26 ek23Tさん
  • WIP No.262-4

    Gathars 8inchナビ装着して 本日朝、よくよく見ると パネルタッチで 指紋汚れで結構な状況 PCの💻液晶にも優しい ウエットクリーナーを使い 表面を拭き拭きし 購入しておいた 保護用ゴリラガラスを 用意 何故か 画面ぴったりな大きさでは ないのですが 下面を合わせ、エアーが抜けるよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 16:17 RB1/3さん
  • フジ電機工業 ブルコン CTN-307

    シビックFL1に、走行中テレビが観れるのは無論 ナビの操作が行えます。 良くあるパーキングセンサーを車両ハーネスから切り離すだけでなく、別体ボックス内でオンオフ制御していて、機能を無効にするモードも有ります。 ナビに繋ぐコネクトは、テレビ系だけならは1つですが、ナビ系のコネクターがナビ右奥にあり、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月7日 20:32 めんたいおっちゃんさん
  • WIP No.262-補足

    8inch モニター化で 室内のインパクトが上がりましたが、 左右ダイヤルの被り部だけは、 なんとか もうちょっとなんとか工夫 できないかと思案 ダイヤルの被り は上端のみで 操作性も問題ないが WIP No.262-3 https://minkara.carview.co.jp/smart ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:09 RB1/3さん
  • WIP No.262-2

    ナビブラケット左右 を加工します 赤丸部が 追加工したネジ穴(φ6) 左ブラケットの前方下側は ギリギリ。。。 ブラケットは板厚もあり 高張力が高い材料で 穴加工もφ3、φ4、φ5、φ6と 段階的、慎重に加工。。。 仮取付:右側 追加加工した穴を使用して ナビパネル+ブラケット取付 仮取付:左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月22日 20:23 RB1/3さん
  • TVキャンセラー取付

    みんカラの先輩方のやり方を参考にさせていただき、K'sSystemさんのTVH-036を取り付けました。Amazonで購入。 作業に必要なのは、内張剥がしとプラスドライバー、ソケットレンチ(アース端子差込用)。あとやる気。 自分、不器用なので2〜3時間ほどかかりました 内装の剥がし方をミスってEC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月22日 19:58 すたるまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)