ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ちょっと気付いたこと

    テレビキャンセラー等を取り付ける時に避けてとおれないセンターコンソールのサイドパネル外し。 一番上の所がなかなか外れなくて苦労しますよね 試しに薄めのタオルを下からグイグイって差し込んでタオルごと真っ直ぐ強めに引っ張ってみて下さいキズも付かず楽に外れると思います。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月1日 13:44 がわちさん
  • 15.【個別工程】フロントスピーカー交換

    【注意】 ・あくまで素人の自己流作業、個人的見解ですので、参考にするなら自己責任でお願いします。 【事前準備】 ・整備手帳14.【共通工程G】の手順G-4まで実施し、純正スピーカーを取り外す 【作業概要】 手順15-1 バッフル・スピーカー準備 手順15-2 純正ツィーター取り出し 手順15- ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月16日 17:42 こうちゅうさん
  • スピーカー交換(フロント)と簡易デッドニング(1/2)

    純正スピーカーのままでもいいかなぁ。 と思っていましたが、増税前セールとしてポイント還元率(大)につられて購入してしまいました(笑) 2019/09/05購入 32000円(6400ポイント) 9月に購入するも。。。 取り付けは11月。。。 基本、買って満足するタイプです。 (^^;; ま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月12日 02:03 ニシさん
  • フロントカメラモニター変更

    ノーブランドフロントカメラをサイドブラインドカメラのモニターにてスイッチ切り替えで表示させていましたが、フロントの映像が左サイドのモニターに表示されるのが少し違和感がありました。 そんな事思いながら、みんカラ徘徊してると「ホンダGathers 用 DOPナビ フロントカメラ 接続ハーネス」 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月4日 18:24 ume33Oさん
  • KENWOODナビ MDV-M906HDに交換

    純正インターナビVXM-185VFiからの交換です。 純正インターナビもマルチインフォメーションディスプレイと連動しているなど良かったんですが、オーディオがハイレゾに対応していなかったりBluetoothの音質が悪かったりと不満があったので交換することにしました。 前車で使っていたKENWOOD製 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年6月21日 00:36 maemo-tさん
  • フロントカメラ取付と映り方

    今回使用したのは海外製のフロントカメラ(バックカメラ)です。 カメラケーブルから出てる配線2本の切断有無により正像/鏡像とガイドライン有無が選択出来ます。 ❶カメラを車に貼り付けます。 オイラはナンバープレート下側にビス止めしました。 ❷カメラケーブルの電源部から出ている2本の配線のうち黒線は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月24日 07:45 ume33Oさん
  • スピーカー交換(フロント)と簡易デッドニング(2/2)

    デッドニングキットにポイント制振材が10枚入っています。 貼らなくてもいいかなぁ。 と思いつつもスピーカー周りに貼っておきました。 セオリーでは、薄い所か平らな所に貼るのですが5枚しかないですからね。 薄い所は、大音量で鳴らしてビビる所を探すのも手です。 スピーカー本体の固定は、端子を下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月14日 03:36 ニシさん
  • TVキャンセラーの取付

    A mazonで購入しました。 シフトブーツは付け根のつめ[4カ所]を外しました。コンソールパネルは諸先輩たちの手順を参考に進めます。 ただし、ケーブルがパネルにしっかり縛られて外れずケーブルを引き出して続行。センターコンソールはシフト部にネジ止めされてましたので、ネジを外してから手前に引き剥がし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:13 masap-0209さん
  • リアスピーカー交換(KENWOOD KFC-XS1703)

    ドアパネルの外し方は周知のようなので割愛させていただきます。 純正スピーカーを外します。 まずアルミブラケットを固定し、その上からラバーブラケットを被せます。 パーツレビューとかぶりますが、KENWOODのKFC-XS1703にはHONDA用の変換コードが付属していませんので、エレクトロタップを使 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月4日 09:39 HATCH660さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)