ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】

    ※間違ってヴェゼルの整備手帳に載せていたので上げ直しです。 前回の整備手帳ではイコライザの設定でゲインを上げる方へ調整しないというようにしていましたが、実際にイコライザを試すとどうなるのか?を確かめたいと思います。 ナビに繋いで確かめるのは面倒なので、PCでやってみましょう。 PCで試すために、ソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月17日 19:17 stadion(スタ)さん
  • 21.02 EQを極める! 1 【イコライザ設定の仕方】

    ※間違ってヴェゼルの整備手帳に載せてたのでシビックの方に載せ直します。 皆さん、音楽を聞く上で重要なEQの設定はどうされていますでしょうか。 大半の人は耳で聴いて自分好みに揃えると思うのですが、自分のようにカーオーディオに凝りだすと調整の仕方も変態チックになってきます。 今回はそのEQの設定を少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 18:11 stadion(スタ)さん
  • 新カーナビ音質調整

    カーナビを新調し、サブウーファーもいれたので調整しました。ナビはケンウッドのMDV-S710、サブウーファーはKSC-SW12EQです。 今回はこんな感じ。低音域はサブウーファー任せにして減らしました。 今度のナビはナチュラルEQという、設定していない中間の周波数も補正してくれる機能があって、違和 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:01 nmkさん
  • 新カーナビ音質調整 その2

    いままでの実績を見ていただいている方はお察しのことかとおもいますが、また調整します。ちょっと学んできたぞ・・ (↑今回もお察しください) 今回の調整結果はこの画面です。 フラット狙いはだめですね。変な音になってしまうので、このようにスムーズな曲線でつなぐようにしています。 周波数特性がこちら。RE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:09 nmkさん
  • 終わる気はしないイコライザー調整

    VXM-184VFiのイコライザー調整です。 遠出の予定があったので、準備として。 調整は何度目かわかりませんが、聞く曲でも変わるし自分の耳も劣化するしで、終わる気はしません。 が、できるまでやったら成功が信条なので続けます。 今回はこのような形になりました。 緑の線が前の調整、赤の線が調整後です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 11:14 nmkさん
  • タイムアライメント等

    AVIC-CZ911の設定画面 下に送ってタイムアライメントへ とりあえずリスニングポジションは フロントRで ドアツイーターR:75.9㎝ ドアツイーターL:110.6㎝ ドアミッドR:89.3㎝ ドアミッドL:124.6㎝ 巻き尺でおおよその位置を測ってあとは聞きながら微調整。 必ずしもこの位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 03:27 ZAILCさん
  • カロッツェリア MVH-7500SC取り付け

    まずは赤い丸のカバーを外して エアコンコントローラを外し ビスを2つ外し台枠が取れます あとはオーディオを組んで 後ろの配線を繋いで元に戻して終了 完成 追伸 ラジオアンテナ付いてねぇのかよ 後でアンテナの変換アダブターを買ってつけます

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月10日 23:29 りょう( ´ ▽ ` )ノさん
  • スピーカーの調整 その2

    ここ最近のスピーカーに関する備忘 ・低中域不足 ・板チョコが原因かと思いサイズを小さく  最終的に撤去しました。  中域は改善、低域は微妙、高域の  キンキンと特定周波数の共振発生。 ・スピーカー横の制振材を撤去  改善に至らずも、中域が改善? ・スピーカー裏に制振材貼付  キンキン、共振 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月25日 00:20 むい。さん
  • EQ調整

    iphoneのSonic Toolsで測定。 まぁ自分の耳よりは確かかと・・。 赤い部分は無視してください。 緑?薄くなっているところが、スイープ音でのピークレベルです。 40Hzで凹みがでてます。それにしても結構低音からでてますね。サブウーファーのおかげかな。 40Hzの窪みが若干なだらかになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 00:50 ZAILCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)