ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 20.08 A900→A99X 特性比較【REWによる比較】

    PRS-A900からRS-A99Xに交換するにあたり、REWで計測しました。 計測方法は運転席の頭の位置にマイクを固定し、REWでTSP信号を流して計測です。 交換中もずっとマイクを固定していたので比較精度はかなり高いと思います。 どちらもn=2で計測しており、Lchは青、Rchは赤で出しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 18:43 stadion(スタ)さん
  • モニター配線整理

    モニター配線を整理し、スッキリさせました。 ヘッドレストの付け根からシート内へ。 足元 モニター裏 全体 前から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 12:02 KaNaさん
  • オーディオ調整^_^

    スピーカーを交換したのでオーディオの調整を、色々と試してみたいと思います^_^ JAZZの設定が一番好みだったので、ここから調整したいと思います。 ノーマルのスピーカーでも結構満足しておりましたがDIATONE DS-G300に交換して澄んだ高音が、また低音もしっかりした低い音が聞こえる高音、低音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 07:59 tatuchi(タッチです)さん
  • パッシブネットワーク取り付け

    これ、スピーカーに標準で付いてるパッシブネットワークですが、付けてませんでした 😅 純正のスピーカー配線の途中でツイーター、ウーハーの周波数設定がされてるものと思ってたので、単純にスピーカーだけ交換してました 😓 純正ツイーターを改ためて見ると、付いてますコンデンサー 今日行った、ウィニングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 17:12 かずくん-4819さん
  • 純正BOSEオーディオ周波数測定

    スイープ音をWAV形式で出力。 赤は現在値なんで青?緑?ピーク出力です。 設定は初期化してます。 運転席に座ってiPhoneで測定しました。 こちらはN-BOXの周波数。 純正ナビにアルパインSTE-G170SとカロッツェリアTS-WX11A(10年もの)の周波数 2kH、5kH、12kHをイコラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 22:42 ZAILCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)