ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • TVキャンセラー

    地味に不便なナビ君を使いやすくするためにキャンセラーつけることに。 外す場所がわからなくて手こずりまくってしまった結果指に怪我してしまったので手袋があると良いと思います。 パーツぶっこんだあとはうまく干渉しないように格納。 こんな入らないの?ってくらい入らないのでホンダconnectはもう少し取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 15:36 まぐろん03さん
  • ウーファー保護パッド

    諦めていたキャディバッグの横置きが出来る事が分かりましたがウーファーのカバーが破損しないか心配なので保護パッドを作ることに ダイソーでカラーボード(450×840)と発泡スチロール用接着剤を購入 紙で型取りし、1枚目はウーファーの形にくりぬいて2枚目と接着 ちょっと薄いかなと思いもう一枚張り合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 22:57 boneさん
  • WIP No.293-1

    WIP No.254で施工した https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/6122215/note.aspx 11スピーカー システム用 ツイーター 単品と 純正ネットワークコンデンサ のネットワークをアップデート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 18:54 RB1/3さん
  • PIONEERバッフルボード加工②

    前回に引き続き、PIONEER製バッフルボードUD-K524の加工です。 いきなり結構進んでいますが、バッフルボードの嵩上げ加工中です。 とりあえずどのくらい足せばよいか分からなかったので、約2mm厚のベニヤを1枚ずつ接着していくことにしました。 紙に鉛筆で型を取り、ノコギリで少し大きめにベニヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 00:06 maemo-tさん
  • PIONEERバッフルボード加工①

    シビックのフロントドアに社外スピーカーを設置するため、PIONEER製バッフルボードUD-K524を購入しましたが、パーツレビューでも書いたとおり、そのままではビルトインできないため、加工したいと思います。 今回の目的である純正取付穴にボルトで固定する穴(シビックは矢印の箇所)は削らないよう気を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 00:20 maemo-tさん
  • セパレートスピーカー取付①(付属バッフル加工編)

    さて、温めに温めたネタです。 納車前から買っていたセパレートスピーカーをようやく取り付けていきます。 まずは事前作業からです。 今回はスピーカー付属の樹脂バッフルを加工して使います。 付属のバッフルといえば、皆さんもご存知の通りの肉抜きスカスカバッフルです。 重さにして61g。。。 とその前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月14日 19:35 TぽんRSさん
  • 【FK7】純正ツイーター音質向上(コンデンサー交換)

    先日はカミさんのフィットに取り付けた格安ツイーターのコンデンサーを交換して、期待以上に音質が向上したので、シビック純正ツイーターでも同様の効果を狙ってコンデンサーだけ交換してみることにしました。 外した純正ツイーター(ベトナム製)。 固定されているオレンジ色の純正コンデンサー(50V 1.5μ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月13日 23:09 HIDE(仮)さん
  • WIP No.265-2

    Aピラーツイーター設置 アイデア-2 まずは標準状態 アイデア-2は 100均の結束用 マジックテープを使って ハイグレードスピーカー用 ツイーターを Aピラーツイーターカバー を用意 マジックテープを巻き付け Aピラーツイーターカバーに 押し込みます 隙間を埋めれば良いので タイラップでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:55 RB1/3さん
  • 20.10 ドア伝達音対策 【カーオーディオ対策】

    カーオーディオをやる上で、内張りに制振材を貼ることがあると思います。 今回はその中でスピーカーの振動伝達に目を付けてみました。 内張りは素材がほぼ樹脂なので伝達して音がなる事はほぼ無いかと思っているのですが、ドアパネルとはクリップでガッチリと固定されているので振動は食らっていると思います。 と言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 18:22 stadion(スタ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)