ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 中華ナビ カスタムROM導入

    カベ様の投稿を見て 私も中華ナビにカスタムROM Hal9k Mod v4.0を 入れさせてもらいました。 勝手に参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 さっそくロシア人に馴れ馴れしくメール(笑) 簡単にインスコできるapkを送ってもらいました。 カスROM導入中に何度も 『そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 18:19 eric OTさん
  • オーディオ調整

    我が家のシビックのオーディオは社外製のものではあるものの 純正ナビと似た機能を持ったモデルなので自分の設定のメモ書きがてら公開 ちなみに前後とも純正スピーカーになります 自分の場合は「音の匠」のTAKUMIマスターサウンド イコライザーは面倒(ぉぃ)なので素の状態のJAZZをベースに調整をして ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年1月11日 22:37 m.そるじゃーさん
  • マルチモニター化

    いつの間にモニターが4つ。 なにげにマルチモニター化されてた・・・    左上は先日装着した8インチタブレット。 長距離走る時だけ装着。 グーグルナビとヤフーカーナビを使い分けてます。 左下はカロッツェリアのDVDオーディオ。 WOWOW等で録画したミュージックビデオを流してます。 これはどち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 18:24 michi@さん
  • タブレット搭載

    家でwifi専用機にしていたd-tabをAmazon music専用機としてシビックに載せることにしました。家でダウンロードしてBluetoothで繋いで使います。寝っころがってだらだらとダウンロードできるので便利です。 タブレットホルダーは固定式はうっとおしいし、マグネット式も内装の調和を乱しそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 20:20 HabatakePenguinさん
  • ファームウェアアップデート

    3ヶ月くらい前にアプデが来てたようです。 なにがどう変わったのかは分かりません😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:51 スケ@さん
  • YUPITERU Super Cat Super Cat A120

    OBD2ケーブル購入したので取り付けました。 内張り少し外すだけだったので作業時間は30分かからないぐらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 23:06 be910さん
  • ナビシェード取付

    微妙ですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 05:24 tatuchi(タッチです)さん
  • タブレットの電源取り直し※ケーブル変更

    ジャンク組み合わせケーブルから変更です。 Amazonを利用して用意したのは ・エスエスエーサービス USB2.0 両端Aオスケーブル USB A(L型 オス) - A(L型 オス) [ 25cm ] SU2-AM25BLL です。 装着するとジャンク組み合わせよりだいぶスッキリしました。 タブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 01:50 つかぽーんさん
  • タブレットの電源取り直し

    前回カーオーディオの整備手帳で書きましたが、 USBからタブレットの電源を取るとUSB優先になってしまい、 エンジン掛けるたびにBluetoothに切り替えなくてはなりません。 全部のスイッチが使えるわけではないですが、 ガレイラのアダプタでソース切り替えがステアリングスイッチで出来るので、 エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 19:27 つかぽーんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)