ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビキャンセラー取り付け^_^

    ナビの両サイドのパネルの一番上のクリップが外れなくて挫折していたテレビキットの取り付け(><) 薄いタオルを入れて引っぱると簡単に外れるとの事で試したところ、簡単に外れました*\(^o^)/* という事で走行中にTVが見れるようにテレビキットを取り付けました^_^ センターコンソール横のパネルとナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月1日 05:23 tatuchi(タッチです)さん
  • WIP No.12-追加

    ナビのパネルの保護用の フィルムですが、 7インチワイド用で 購入するほどではないので、 100均の汎用品を使います。 簡単な型紙で フィルムをカット 一度ナビシェイドを 外し、エアが入らないよう 貼り付け フィルム施工完了 しましたので、 再度、ナビシェイドを 右側のプッシュスイッチ 操作性アッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:48 RB1/3さん
  • TVハーネス(ナビキャンセラー)取付

    純正ナビがついておりますが、走行中にナビ操作、オーディオ操作が出来なくなり(アルバム選択が出来ない)不便なのでTVハーネスを取付しました。 ナビの周りのパネルなどを外して裏側にTVハーネスを接続! 生まれて初めて車の内装を外しました・・・(・Θ・;) TVハーネスを取付したところです! アースを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月1日 18:25 オレンジZさん
  • ナビの取付

    納車までの期間が長かったので、脳内妄想でシミュレーションしていたのですが、現実は思うように行かないナビの取付でした。 N-ONEに取り付けた3年前以来の取付になり、その分、歳も取り体は硬くなるし・・・ まずは前回教えて貰ったAピラー外し。これって傷つけずに取れるのかな?ぴっちり嵌まってます。柔ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月4日 23:37 月の沙漠さん
  • ホンダシビックFL用カーナビ保護フィルム取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/iTDXEwBOS5M ナビフィルムを貼っていきます。 https://youtu.be/ZIbjbMeEp8g 埃を除去します。 https://youtu.be/UD2WmlBg_Vo 気泡を除去します。 https://youtu ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月25日 10:05 AXIS PARTSさん
  • 自作 ナビバイザー最終形 改

    先般、最終形と謳っておきながらまたもや作り直しました。 材料は変わっていませんが、大きさを変更しました。 ①写真左上が前回の「最終形」 ②写真左下が「最終形 改0」 助手席側からの日差しをより防ぐべく左側のバイザーを大きく作ったものの効果は小さかった。 ③写真右下が「最終形 改」 最大の敵である上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 20:06 二度寝男さん
  • WIP No.262-3

    ブラケット加工し、 組み付けたナビASSYを 組み替えます 今回は、 組み替え後の設定も ・バックモニター・ライン設定 ・バッテリー外し後の  パワーウインドウ・オート化 ・その他 があることからプロにお願い しました。 交換前 Gathars 7inch 交換後、 Gathars 8inch ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:58 RB1/3さん
  • Gathersインターナビ地図データ更新

    Gathersスタンダードインターナビ VXM-185VFiの2018年度版地図データがこの9月に発行されたので、無償地図更新の1回目を実施。地図データを2018年度版に更新しました。 画像は更新前の情報。 車をディーラーに持ち込み、更新してもらいました。 所要時間40分ほどで、2018年9月発行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月14日 20:25 lilim.18th.Ang ...さん
  • 純正ナビ キャンセル加工

    純正ナビ(VXM194-Ci)を、走行中でも助手席の人が操作できるように、キャンセル加工を行いました。 市販のキャンセラーを取り付けた方が簡単、安全、正確ですが、今回は加工でやってみました。 写真は、車両からナビに接続されているカプラーで、その内の3つの端子の真ん中の水色線がリバース信号、端の青 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月13日 22:52 ポロ79さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)