ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントグリルガーニッシュ取り付け作業

    ボディ同色してもらったフロントグリルガーニッシュを取り付けます。 ・両面テープ ・ハサミ ・シリコンリムーバー ・マスキングテープ まずは裏側を脱脂して両面テープを貼ります。今回は3Mの10ミリ幅、1.2ミリ厚を使用しました。 上の写真は今回新たに貼ったもの、下の写真は参考に撮っておいた外され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月4日 16:45 mino@FK7さん
  • タイプR純正テールゲートスポイラー流用【取付加工】

    FL5タイプR純正テールゲートスポイラーを流用して取り付けました。失敗例にはなりますがご参考になればと思います。 正規に取付できるパーツではありませんので取付加工に関する質問にはお答えできません。自己責任で購入・取付をお願いします。 ※注)タイプRのハッチは品番の違う別パーツです。補強の位置は違う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年3月18日 01:04 shima.さん
  • FL4からFL1マフラーガーニッシュへ

    FL4のマフラーガーニッシュは樹脂のため 見た目が残念だったので FL1のパーツを買いポリメタに塗装 そのままつけるとFL1とFL4でマフラー形状が違うためフィニッシャーに当たってしまいます 加工してマフラーにブラックの耐熱塗装すると マフラーが目立たなくなるのでおすすめです 左側のマフラー部分の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年8月15日 19:48 yamaki/FK7-FL4 ...さん
  • テールゲートスポイラー取り付け(1/2)

    GWにYオクで落札 08F02-TEA-030C 08F02-TEA-100-03 定価:47300円(税込み) 購入:22900円(送料込み) 52%引き 新品未使用 梅雨時期ですし、 装着前にブリスXしたかったので、簡易マスキングしてお風呂場で決行(^^;; スポイラーが固定できなくて苦 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月23日 00:33 ニシさん
  • 中華製 無限FK8風リアアンダースポイラー 取付

    中華製 無限FK8風リアアンダースポイラーを取り付けます。パーツ構成はエアロ4点とアクリルフォーム両面テープとタッピング4本とプライマー2パックで説明書はありません。 先に書きますが、両面は最終的に付属のを使用しました。最初3Mの7112を使いましたが、保持する力が足りないのかずり落ちてきたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月14日 20:56 KAWA@きゃらめるさん
  • フロント、サイド、リアスポイラー取り付け

    フロントリップは中々良いのが見つからず悩んでいた所ある方の取り付けてる写真をみて一目惚れ! 相談させてもらい教えいただきました! その節はありがとうございましたm(_ _)m そしてすぐ購入しつや消しブラックに塗装。 大満足💯 サイドと リアは前車ステップワゴンで使ってたのを流用。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:44 メダカ℃さん
  • 純正スポイラー無償交換

    テールゲートからの雨漏りの原因が、純正スポイラーの中央取り付け部のパッキン不良との事で、本日Dにてスポイラーを無償交換してきました。 雨漏り確認方法は、洗車後や雨の時にこのように水が溜まるので判断できます。 引き続き、GW中に騒音対策を行います。 あっ、1枚目の写真で障子紙がボロボロなのは、こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:41 Ryu FK7さん
  • VOLTEX GT WING Type1

    幅は1400。ウイングステー高は225ではなく195。エンドプレートはTypeB。取付前にベースから全てクリア塗装。コロナ渦もあり発注から13か月を要しました。 付録の手書き治具から穴あけ・マスキング。 穴にタッチアップ塗装。3層塗りがなければ作業時間はもっと短いですね。 日向に出して乾燥を早めま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月11日 19:08 あまっち。さん
  • 無限 サイドガーニッシュ 取付

    前後スポイラーに関しては、購入時からブリッツ製の物が取付られていましたが、サイドに関しては純正状態のままでした。 一応、つや有りブラックで塗り分けられていましたが、そのため横から見たときに、腰高感を感じてしまう状態でした。 悪くはなかったのですが、ワタシ個人としては、もっとドッシリ感のある方が好き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月19日 11:47 ヒデ英さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)