ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • WIP No.393-補足

    あらためて UK🇬🇧 Sport Lineスポイラーと FK8テールゲート のリアビュー ラゲッジウインドウが 全面見えるようになりました UK🇬🇧 Sport Lineスポイラーと FK8テールゲート を斜め上部から テールゲートがスッキリしましたね 当たり前ですが、 FK8テールゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:37 RB1/3さん
  • WIP No.393

    現在、リアハッチには 上部:モデューロスポイラー 下部:UK🇬🇧 Sport Lineスポイラー ホンダ新型シビックタイプR:Sport Line 小型リヤスポイラーの「オトナなタイプR」 へモディファイするため FK8用テールゲート Garn R/L (左右) ・・・所謂「ネコ耳」 Rea ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 20:59 RB1/3さん
  • ネコ耳武装🎵動画あり

    洗います🎵 脱脂します🎵 クリアーを40℃のぬるま湯で温めます🎵 即席の治具を作り 3回クリアーを吹きました🎵 液体コンパウンドでならし リンレイのG-ガードNEOでコーティング 大袈裟に養生 ヘラでパキパキっと❗😄 綺麗に汚れを落とす ピン2本が固くて‼️ 村氏さんにアドバイスを頂き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月15日 12:01 レオンパパ~さん
  • ブリッツリアアンダー取り付け

    ブリッツのリアアンダーを取り付けました。 なお、リアアンダーをつけるためには、マフラーフィニッシャーとその周り、リアディフューザーを外す必要があります。 そのためにはバンパーを外す必要がありますので、先輩方のマフラー交換等の整備手帳を熟読しました。 まずは養生です。なお以下、左右同様です。 バンパ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年4月13日 17:24 みすたーほりっくさん
  • 純正テールゲートスポイラー 取付

    純正のテールゲートスポイラーをDIYにて取付! 箱はこんな感じでデカめw 取説があるので取説通りに、所々自分なりに作業していきます! まずはテールゲートのダンパーを付属のダンパーに交換。 交換理由はテールゲート全体の重量が増えてしまうからだと思います。 見た目はほぼ同じです。 この2箇所のリン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年4月10日 23:20 だーまささん
  • リップスポイラー再再々取付け!春なので〜

    春になったのでまた付けました! 毎年、アップしなくてもいいのですが 備忘録なんで(^^;) 中央分割タイプを冬の間にくっ付けて カッコよく一体物にしよう‼︎ って思いました(゚∀゚) オ! が…かなりハードルが高いことが 分かり断念しました〜 今回は車高下げる前に取付けです。 リップスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月29日 00:05 GINさんさん
  • Fyralip ボンネットスポイラー取付

    まずはボンネットのセンター出し センシングカメラの中央とエンブレムをゴムひもで結んで目印を入れて 貼り付けるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 23:56 boneさん
  • Fyralip トランクスポイラー取付

    まずはトランクのセンター出し エンブレムの中央と リアワイパー基部の▽マークをゴムひもで繋いでスポイラー取付部に養生テープで印を入れます あとは貼るだけ 先代FK7用は端前部を丸く処理していますがFLには合わないかと思い この形で 幅は1,180mmで注文しましたが1,190mmでも良かったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 01:17 boneさん
  • Archaic フロントリップスポイラー取付

    いきなり完成です。 説明書がないので 動画見ながら自分で取付しました。 ジャッキアップもせず このまま着けたのでしんどかったです。 インパクトドライバーがなかったら きっと地獄です😓 装着後、走行テストしてきましたが 落下しなかったのできっと大丈夫😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 16:25 tkhtjicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)