ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • マップランプをもっと明るく

    以前に純正バルブをLEDに交換済でマップランプとしては、十分でしたが 「もっと光を」と言うことで ランプを追加します。 マイナスドライバーでレンズをこじれば外れます(マスキングした方が 安心です) 今まで付いていたLEDランプのコードを剥いて割り込ませます、 両面テープで着けます。 運転席側です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月3日 19:05 anzu0519さん
  • リアリフレクターLED化

    リアバンパー外します。 バンパーの内側に砂や泥が蓄積していました。 ダミーダクトを外します。 ここも内側に砂などが蓄積していました。 飛んでしまいますが、リフレクターを交換して穴が開いているところから配線を引き出します。 蓄積している砂が見えますね・・・ バンパーなどはきれいにして元通りに戻して完 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月13日 19:08 おにぎりターボさん
  • リアランプとサイドマーカーのLED化

    初めてLED化なるものをしてみました。 先輩方の投稿もたくさんあるので、色々割愛。 リア バックランプはPhilips Ultinon LED T16 ブレーキランプはPhilips Ultinon LED T20 Red ウインカーはPhilips X-treme Ultinon T20 ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月2日 23:30 アウルB&Yさん
  • リフレクターを光るリフレクターに交換しました。

    リアバンパーに付いてるリフレクターをこれに付け替えます。 カプラー付きで配線も分岐してある商品です。 バンパーを外さなくてもできそうでしたが 外しました。すげー量の砂利😰 このせいでバンパー取り付けクリップの取り外しに苦戦…。 リアバンパー裏。こっちもすげー量の砂利😰 リフレクターを付け替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:03 ぽんぴんさん
  • LEDリアリフレクターへ交換

    反射機能付きLEDリフレクターです。 スマホのライトで光って(反射して)います。 ※取り付け前の写真を取り忘れました バンパーは外さないで取り付けます。 リフレクターにアクセスできるまで、 ダミーダクトの爪を外して浮かします。 とにかくダミーダクトの固定が強く 外すのに 時間が掛かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:53 55tinQさん
  • LEDウィンカーとバックランプ交換

    ウィンカーとバックランプをLEDにしたくて交換作業しました! まずはバックランプから ①内張剥がしでカバーを外す ②グレーのコネクターを外す ※外す時けっこう固くて苦戦しました。 左回ししながら外すといいです。 ③ランプを交換 ④点灯チェック ⑤元に戻す 次はウィンカー ①内張剥がしで黒のカバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月29日 14:20 ひびたんFL1さん
  • 純正テール LED化 ブレーキ編

    ブレーキのLED化で、使用したのは汎用スポットLEDのレッド フロントのデイライトで使ってるLEDの赤バージョンです。 中に仕込む為のベースを製作。 アルミプレートで形を作り、LEDを入れる穴を開けます。 取り付けは裏側から。 LEDの黒いボディが外から見えないようにしました。 中に仕込んだ時にL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月29日 20:36 かずくん-4819さん
  • ハイビームをLEDモンスターに交換

    ロービームは純正LEDでハイビームが純正ハロゲンなので、色が違う のが気になっていたので交換しました。 純正のハロゲンバルブを外します。 コネクターの爪を押しながら引っ張ればコネクターは外れ、バルブ を回せば取れます。 ゴムのブーツ(カバー)って付いてないのですね、大丈夫なの? LEDバルブを逆の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月9日 18:34 anzu0519さん
  • 後部ライトLED化

    ブレーキランプ 左交換後 右交換前 画像ではわかりにくいかと思いますが、明るさが変わりました。 バックランプ 左交換後 右交換前 明るくなりました。 ウインカーランプ 左交換後 右交換前 明るくなりました。 もしかすると後続車には眩しいかもしれません。 スイッチ付きカーゴランプを 交換前 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 11:29 ひっきゃんPOWEREDby ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)