ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LED リフレクターを中継して配線!

    縦長のLEDが反射してL字に見えますね⁉︎ 車が綺麗だと反射してしまうんです(^^;) LEDリフレクターの配線を途中に 中継コネクターを使ってトランク内で 外せるようにしました。 とりあえずオンオフスイッチ無しです。 今回の配線はスモールだけの点灯で ブレーキは途中まで配線です。   バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月22日 06:26 GINさんさん
  • バックランプLED化

    ネジ2つを外し後はクリップ2つでとまっているので、外向きに引っぱるとだけ^_^ 回すと外れます^_^ 純正の電球^_^ LEDに交換^_^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月20日 05:15 tatuchi(タッチです)さん
  • テールランプ類 LED化

    まずは、テールランプを外します 今日は、 バックランプ ブレーキランプ を、LED化します バツクランプは、こんな感じになりました。 afterのみですが。 夜のバックランプはこんな感じ バックランプのアップはこれ。 バックランプは、更にアップ ストップランプのアップは、こんな感じ。 ストップラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月29日 17:56 suzuki164さん
  • リアランプLED化

    ランプユニットの外し方は先人たちが丁寧に載せられているので割愛させていただきます。 養生はしていません(自己責任で) 結構楽に外せました🎵 個体差があるようですね😄 ランプユニットを取り外した状態 中はかなり汚れていたので、外したついでに拭き拭き✨ バルブを交換してハザードで確認するとハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月20日 00:11 HATCH660さん
  • バックライトLED化

    今回はフィリップスのLEDを利用します。 作業前のバックライト。 若干黄色いです。 バックカメラはノイズ多し。 交換方法はネジ二個外して、ピンが2本で固定されているため、力を入れて外します。 ピンは車体の横に刺さっている感じです。 交換後は白色の明かりです。 同じ時間で撮影した標準ライト。 光量 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月6日 19:15 ぽち@FL5さん
  • トラブルつづきのリヤランプLED化ウインカー編その1

    リヤランプがLEDではないのが、何故か気になり納車直後に大手通販サイトでポチッとしたのを、正月休みを利用して取付けました。 作業自体は簡単ですが、トラブルの連続でした・・・ 使用した工具は、プラスドライバー、ハサミ、プライヤー、ニッパ(本来いりません) 部品は、フィリップ エクストリームアルティノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:29 たけじろう1963さん
  • バックライトLED化

    バックライトをLED化しました。 前回JADEで使用した同じタイプでかなり明るく、3年間故障等も無かったのでこちらにしました。 価格も3000円なのが良いですね! リアハッチの切り欠き付きの蓋があるので、これを外すとバルブにアクセス出来ます。 純正カプラーにT16のソケットを刺してLEDをリフレク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月11日 22:38 たか@福岡さん
  • バックランプLED化

    テールゲートをあけまして ここのカバーをめくります コネクターを引き出してきて 電球からLEDにかえて +-があるので通電チェックをしてから もとに戻しますー 余談ですが、ナビの配線の後にこの作業してますが また、なんか狭い場所&下から上に向けての作業だったので謎のトラウマ悪夢再び

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月23日 09:08 深水いずみ(偽名)さん
  • サイドマーカーレンズ脱着

    ※ オーナーズマニュアル :   326ページ  フロントフェンダー前方にある   2か所のネジを外す   (赤丸 : プラスドライバーで) ネジが外れたら   インナーフェンダーをめくる (ベコベコってなるけど気にしない) サイドマーカーレンズ裏の   ツメをギュッと押して本体を外す   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 13:22 KazArtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)