ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールライトカッティング加工

     テールを軽くスモーク化したのですが、今ひとつ変わった感がないので加工してみました。  加工には艶消しのブラック、カッティングシートでラッピングです。  セダンタイプには社外品でカバーがあるみたいですが、ハッチバックにはない…  カバーをイメージして施工ですw 加工前はこんな感じ。 どやろ?好みは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 21:06 NEOchさん
  • サイドマーカー フィルム貼り

    皆さんのシビックを見てると、 サイドマーカーをユーロ系にしてみたり、スモークにしてみたりと、色々な案を頂いています。ありがとうございます😊 今回は約5年以上前に購入した、 オレンジのフィルムがあったので 貼り付けてみました。 年々、このフィルムは色あせていくとは思いますが、 捨てるのももった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:39 はじぃーさん
  • テール部分スモーク化

    クリア部分をスモーク化しました^_^ まずはマスキングテープで型取りします。 クリアファイルに貼り付けて トリミングして型紙の完成です^_^ これを使いました。 ライトスモークです。 型抜きしたらこんな感じです。 完成!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 09:11 rick-yさん
  • 100均ガラスタイルウインカー加工

    ドアミラーのウインカー加工。 加工と言うよりポン付w 皆さんの加工例を見て徘徊してたら コレを付けるのを見つけてお試し。 ダイソーさんに売ってるガラスタイルを 貼り付けるだけです。 加工前(貼り付け前) ドアミラーのウインカー部 ウインカーの端に1cm位の窪みに貼り付けます。 加工後(貼り付け後) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月15日 17:47 NEOchさん
  • サイドマーカー汚れ対策(コーキング処理)

    サイドマーカー汚れ対策として自分でコーキングをしようとしていたらDラーがフロントガラスのクレーム修理のついでにして頂けるという事でコーキングして頂きました 良く見ると細かいエアーが入っていますが汚れよりはましかという事でこのまま様子見です。ただ運転席側のサイドマーカーにガタが有ります。Dラーに確認 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:00 Ziiziさん
  • ハイマウントランプスモークフィルム貼り

    テールランプスモーク化に伴いハイマウントストップランプもスモークフィルムを貼る事にしました まずは型紙を作成 テールランプの時と同じくA4のコピー用紙で型を作成した後、厚紙で型紙をを作成 クランプで固定すると動かづカッターで切り易いです 完成 平面部貼り付け後 下部貼り付け後 全体画像 全体ブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 15:42 Ziiziさん
  • リアハッチダミーテール作成 その3

    引き続き作業記録です 周囲に盛ったパテ部分をとりあえず塗ります ペーパーでヤスリ掛けし、塗料が残った部分の巣穴やひけ部分を修正します が、大した事はなさそうなのでサフェーサーのみですみました 再びヤスリとコンパウンドで整え、脱脂して本塗りします 乾燥中 完全に乾いたらサンドペーパーとコンパウンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 15:52 むい。さん
  • テールゲートガイドランプを光らせますpart2

    こいつを光らせたく、色々考えてます。 今持っている前面発光のLEDテープだと、LEDの粒々が レンズを着けてもはっきり解るので気が進まないのです。 側面発光にと、思ってネットで探していたら適当なのが 有りました。 アクリルのチューブの両端にT5のウエッジバルブを 入れて、チューブ全体を光らせる様で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月18日 23:54 anzu0519さん
  • ウインカーのステルス化

    以前やった、ウインカーのなんちゃてステルス化の、続きです。 純正のオレンジ バルブに、シルバーのカラースプレーを、 塗るだけなんですが、バルブの熱で塗料が焦げるのが心配。 先程確認しましたが、今のところ大丈夫です。 フロントは、軽くスプレーしたので少し、写りこみ があったので、リアは多目にスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 17:19 anzu0519さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)