ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモークフィルム施工②リアハッチ編(ウィンドウフィルム)

    基本は①リアドア編と同じ! とりあえず完成写真! 下2枚だけ貼った状態 下2枚・ドアが施工済み 3分割熱線重ねなので,ドアよりもカンタン! と言いつつ,若干重ねすぎてます… ①ハッチを開けた状態で上から貼る ②1枚目は,熱線に合わせて貼る →特に重ねる部分は念入りに水抜き! ③2枚目を厚めに重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:25 KSK_VN5→FL1→ZN8さん
  • スモークフィルム施工①リアドア編(ウィンドウフィルム)

    とりあえず完成写真!(下が施工後) BR9レガシィ,VN5レヴォーグに続き3度目の施工! みんカラ等を参考にした素人DIYですので参考までに。 ・リアドア,クォーター:GY-15IR(透過率15%) ・リアハッチ:GY-30IR(透過率28%) 【必要なもの】 ・施工液(洗剤水OK),霧吹き, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:05 KSK_VN5→FL1→ZN8さん
  • カーフィルム(WINCOS : GY-5I)

    10月に予約し、11月にカーフィルムを施工してもらいました。 朝晩の寒暖差により全体的に雫だらけです。 09:00到着でしたので、高速道路を使ってみました。 今年初の高速道路でした(笑) 時間見合いで、途中で降りてもいいと思っていましたが、結局全走行しました(^^; やはり下道で朝の通勤ラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月22日 00:28 ニシさん
  • リアスモークフィルム貼り

    弟がステップワゴンに使ってなかなかいい感じに仕上がって、しかも低価格という事でワールドウインドさんのフィルムを購入してみました(*´ω`*) セットは後部座席とリアハッチ分でなんと2700円! ※画像はリアハッチ分のみです リアハッチは湾曲しているせいか6分割されています! 一枚貼った状態の画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月5日 22:27 MAX☆OKUDAさん
  • 後席とリアガラスフィルム貼り

    涼しくなってきたので、楽天スーパーセールで、購入したスモークフィルムを貼ってみました💡 リアハッチのラッピングの作業ついでだったので、リアゲートの内張りをバラしたままで作業しました😊 取説にも内張りをバラして作業を推奨って書いてありました💡 作業前は中がよく見えていますね💡 まずは、リアガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:13 つるっちるーさん
  • フォルツァンド スモークテールフィルムの貼り付け施工動画あり

    施工前1 梅雨の小雨降る中、施工開始。(^^ゞ 灯具が丸見えです。 施工前2 ウィンカーとバックランプ点灯。 バックは明るくていいのですが、ウィンカーは眩しすぎ? いきなり施工後1 右側は結構簡単にできましたが、左側はやりにくかったです。自分が右利きだからかな。 何度も貼り付けやり直すと、フィルム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 12:04 ハマ虎さん
  • リア3面断熱フィルム施工(シルフィード)

    純正プライバシーガラスだと外から車内が見えるので、 リア3面断熱フィルム施工(SC-7008) 前車でもお世話になりました アクシオス宝塚店にて施工して頂きました。 可視光率7%なので、外からは全く見えません。 しかし、後方視界はかなり悪くなります...。 夜だと後続車が何か全くわかりません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月17日 23:22 なべFK7さん
  • 断熱フィルム 15%施工

    リア3面 断熱フィルム15%の施工 運転席、助手席は透明断熱フィルムの施工 リアは熱成形に不向きなスポイラーが。。。 外と内側から熱成形して、なんとか形になりました。 6時間 2.13m 1.20m 運転席側の内張りになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月1日 23:14 JBJL商会さん
  • リアハッチウインドフィル貼り

    まずは完成画像です 施工前画像です 施工後と比べるとフロントの光が入るのが分かります ハッチの内張を外して型を作ります 内張の線から約1㎝大き目にカットします レガシーツーリングでは一枚張りで貼れましたがシビックは思ったより湾曲している為、エアーが抜けませんでした(´;ω;`) 2面分取れたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 15:58 Ziiziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)