ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • WIP No.460

    破れてしまった ワイパーゴム交換します VOLVO V90 ワイパーブレードの 先端カバーを精密ドライバー🪛を差し込み カバーを外します 今回は取付部を間違えて購入した BMW リアワイパー用より ゴム移植します ワイパーアーム取付部 以外の構造は同じなので V90同様 ワイパーブレードの 先端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月18日 18:54 RB1/3さん
  • ワイパーゴム交換&ウィンドウ油膜取り

    BOSCHワイパー替えゴム エアロツインJ-フィット(+) リフィール 750mm AJ75Rを使いました。 昨年ブレードをBOSCHに交換して、初めてのゴム交換です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/1255518 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:21 ハマ虎さん
  • ワイパーゴム交換(純正)その②

    その②から続きます。 ワイヤーとゴムを捻って外します。 ワイヤー止め部です。プラスチックと鉄なので、この部分をこじって外します。 力加減を間違うと割れたり、変形して戻せなくなるので、浮かせる程度でこじります。このときに、浮かせてる方のワイヤーを内側に力をかけます。 外れました。反対側はテキトーでも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:37 北道ぶっちさん
  • ワイパーゴム交換(純正)その①

    ホンダの純正ワイパーです。ずっと交換不可能と考えていました。同じ形状のBOSCHワイパーを分解したところ全て同じ形状でしたので、共有したいと思います。 準備するものは純正ワイパーと替えゴム(BOSCH)です。撥水タイプでも構いません。今回は撥水はいらないので、安い方にしました。 まずはこちらのソケ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:47 北道ぶっちさん
  • ワイパーゴム交換

    リアのワイパーゴムを交換しました^_^ 古いゴムを外しました^_^ ガイドに沿って入れていきます^_^ 最後にストッパーがカチッとはまるまで押し込み完了です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:38 tatuchi(タッチです)さん
  • ワイパーゴム交換

    前回交換から約1年 ガラコの同じもので交換しておきました。 いろいろ使いましたが、純正プレードにこれが一番調子良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:31 アウルB&Yさん
  • リアワイパーゴム交換

    他の方がワイパーゴム交換の際にBOSCH製のゴムが取り付け可能という記載があったので実施 その際にゴムの長さを38センチに変更です 型番はA380H 取り外しはマイナスドライバーに布を巻いてテコの原理的グイッと! 最初は硬いですが取れました 純正の30センチ 取り付け後 38センチ 4センチ分だけ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2024年4月11日 05:42 はんなりウサギさん
  • ワイパーゴム交換(助手席側)

    助手席側も交換しました^_^ ブレードを外して、フロントガラスに支障しないようにタオルで養生しました^_^    詳細は

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 05:06 tatuchi(タッチです)さん
  • ワイパーゴム交換(運転席側)

    ビビリが激しくなってきたので、グラファイトのゴムに交換します^_^ ストッパーを押しながらスライドさせるとブレードが外れます。 ガラスに傷がつかないょうにタオルで養生しました。 ロック穴がついてる側を矢印の方に引っ張るとゴムが外れます。 外ずれました^_^ 外した時と反対の手順でツメに溝をそわせな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月5日 05:16 tatuchi(タッチです)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)