ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラートリムカバー取り付け

    ミラーにつけるジブリ風カバーの取り付けです。 カーボン風ステッカーがピンクに変色してきたので 前に入手してたハードタイプを加工していきます。 まず、左ハンドル用なのでミラー根元の小カバーの 寸法が合いません。左右逆なので長い方を糸ノコで カットしました。 そして付属の両面テープを剥がします、信用出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 09:57 クワトロ風バジーナさん
  • GLASS TILE(DAISO)

    今回、こちらのGLASS TILEをつけてみました。他の方もやってらっしゃっていいなぁと思ったのでダイソーに行って買ってきました。 直近で付けたのをあげていたRB1/3さんにもちょっと気になったことを質問させてもらいながらやりました。 透明、オレンジ等ついているのをみていました。 そのままだと夜眩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月18日 17:03 風のフウさん
  • 今度はドアハンドルの塗装が

    ドアミラーに続いてリアドアハンドルの塗装が剥げてきた。 全く同じ現象で、筋が入りそこから塗装が浮いて剥がれてくる。 ミラーはカバー付けたけど、ここはどうしょうか。 保証効かないって言うから、放置? 悩む

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月27日 10:14 月の沙漠さん
  • ドアミラーバイザー取付け

    パーツレビューにあげましたドアミラーバイザーの取付け作業開始。 メッキ調であること、直付けではミラー格納時にモールに干渉することの2点から、加工します。 まずは、パーツをぶった切ります。 下半分は、廃棄です。 つや消し黒で塗装します。 準備として、付属の両面テープを除去し、バリ部分とカットした部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:52 二度寝男さん
  • ドアミラー交換

    他の方も交換していますが、私のCIVICも交換となりました みんカラで拝見してから、私もドア閉める際、気になり出しました 本日リコール対応で車持ち込み時にみんカラの交換事例を見せ、確認を依頼。結果として交換となりました ディーラーの方に情報として上がっているかを聞きましたが、メーカーから連絡来てな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 16:53 Jing.さん
  • WIP No.6 その1

    ヴェゼルでも施工した、 ドアミラーウインカーを 運転席から確認できるように コーナーレンズ拡張 FK7の コーナーレンズも 先端まで回り込んで おらず 運転席からはウインカー 点灯は確認できません。 コーナーレンズ端部 にはスペースがあるため ヴェゼル同様 星光産業 プロテクター 車用 エアロフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 17:53 RB1/3さん
  • WIP No.434

    WIP No.103でドアミラーに ワンポイントオレンジ🍊が https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/5017345/note.aspx 経年劣化や洗車等で ハゲてきたので、再度製作 一発目のワンポイントは メッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 20:03 RB1/3さん
  • ドアミラー、ドアハンドル、アンテナカバー取り付け

    ドアミラーカバーはみん友さんから譲っていただきました‼️ ありがとうございました😊 カーボン調だったのですがつや消しブラックに塗装しました‼️ ドアハンドルカバーと アンテナカバーもつや消しブラックに塗装し取り付け。 全体写真は撮り忘れました💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:54 メダカ℃さん
  • WIP No.6 その2

    カットしたエアフィン に透明両面テープを貼り付け 準備完了 しっかり脱脂して、 ドアミラーコナーレンズに 端部に取付 回り込んで見ると このような位置に 設置します ウインカー点灯テストで エアロフィンカット部も 光がうまく透過しています 運転席から確認すると 点灯が確認できます 助手席側も同様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:02 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)