ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー起こし

    洗車の際に、ワイパーが立てられないのがなんだかなぁと思ってましたが、ディーラーで対応教えてもらいました。 エンジン切って、ワイパーレバーを上向きに長押しするとワイパーアームが縦方向に動いて停止。 黄砂で砂まみれのときはやめたほうが良いですね😆 洗車時のウィンドウが濡れてるときにやりましょう! リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 23:30 イチゴ丸さん
  • ワイパー交換

    輸入車用の1本売りのは取り付けできなくこちらのセットのは取り付け可能でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月29日 14:02 矢田ですさん
  • リアワイパー比較(純正・BOSCH・NWB)

    上から ①純正350mm ②純正450mm ③BOSCH 450mm ④NWB 450mm 純正450mm 純正450mm ワイパー取付部のみ盛り上がっていてる その他はフラットで一部フィン形状になっています。 BOSCH450mm BOSCH450mm ワイパー取付部のみが盛り上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月24日 08:18 ume33Oさん
  • 助手席側NWB製デザインワイパー450mm干渉具合

    普通に降ろすと矢印の箇所と少し干渉します。 矢印の方向に軽く押しながら降ろせば問題ありません。 ギリギリですが干渉しませんでした。 ※個体差によっては干渉するかもしれません。その場合はアダプタークリップC-7を装着しましょう。 装着したNWB製デザインワイパーはこちら http://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:27 ume33Oさん
  • フロントワイパーの「オートモード設定変更」について その2

    FL4のオートモード設定変更の可否については、整備手帳や Q&A に情報が上がっています。 今回、FL4のフロントワイパーの「オートモード設定変更」について 5/10 にHonda の Web サイトから直接問い合わせました。 その翌日(5/11)に、メーカーからディーラーを通じて回答をいただき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月12日 11:28 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • リアワイパーレスキット取付

    パーツレビューへ記載したリアワイパーレスキットを取り付けます。 そもそもバックモニターがあるんでリアワイパーは不要! ワイパーを取り外したら、内張りを剥がしていきます 内張りを剥がしてボルト3つで止まっているモーターを摘出 モーターを取って穴が開きました 1キロくらい軽くなったかな? キットに細か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 01:35 しゅう@FK7さん
  • ワイパーゴム交換

    備忘録 ワイパーブレード自体、BoschやNWBのデザインワイパーなど使ってましたが、結局、収まりが良いので純正に戻してました。 NWBの撥水ゴム使ってましたが、近所のホームセンターにはガラコのしかなかったので、こちらを選択。 長さもピッタリはなかったので、長めのを買ってきりました。 交換方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:38 アウルB&Yさん
  • ワイパー交換

    取説通りにブレード取り外し。 こんな感じにのこるのでU字フック感覚で取ろうとするとウォッシャー部掴んで取れない。 付け根から離れたところつかむの推奨。 ゴムだけのつもりがディーラーにないといわれた(たまたま在庫なし?)からBOSCHのエアロツイン A860Sを取り付け。 まじでFL型はこれか純正の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月26日 19:37 ゆきあかねさん
  • リヤワイパーモーター取り外し!

    リヤワイパーレスキットに交換する為、出っ張っているモーター外します😁 内張外しでモーター裏部分をめくっていきます😁 ここにビスあり。 ここもビスありで計2本外せばあとは捲るだけです😁 10㎜3本外してモーター取り外しです😁 モーターカプラー抜いてモーター取り外し😁 モーター配線は束ねてお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:21 CORON 15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)