ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 2023年_吸気温度対策 第二弾

    シャボン玉とともに開幕。 子供を庭のプールで遊ばせている間に吸気温度対策第二弾へ着手。 まずは吸気口前のクリアランス。 みんカラ先輩方の記事を参考に工作用厚紙で型を取ります。 吸気口下にあるラジエーターファン&横からの熱風をガードする遮熱板を作ります。 上から見てもこの通り大きな隙間があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 19:47 unzoさん
  • 2023年_吸気温度対策 第一弾

    4夜連続記事…失礼こかせていただきます。 今年8月の東京→長野旅行の際、長時間運転で顕著にパワーダウンを感じました。 当日は外気温が37度を超えており、熱が原因なのは明確でした。熱問題は10代目シビックのウィークポイントですよね〜。 対策を調べていたところ、みんカラ先輩方の吸気温度対策に注目。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月27日 21:04 unzoさん
  • フロントタワーバー

    見た目だけでタナベ製をチョイス。 飾りです。 当たり前ですが、ワンダーやEGに比べて元からかなり剛性のいいクルマなので効果は感じてません 笑 そもそもバルクヘッドとアッパーがかなり近い、むしろ引っ付いてる? FL5にタワーバーが標準装備されないってことはそういうことかなと。(EG6は標準装備)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:57 @KAZUPOYOさん
  • リジットカラー取り付け

    記録用 ヤフーショッピングで購入。 近くのGSで施工。 思ったより安かったけど アライメントの取り方が 今まで見たいことないタイプだった。 あまりアライメントの狂いは無かったらしい。 でもハンドルは右寄りになったけど・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:02 水無月 ほむらさん
  • フロントナンバー位置移設

    先輩各位が投稿されている、フロントナンバーの高さおかしい問題、私も同感です。 下げましょう。 (写真はナンバープレートを外した状態) 定番、星光産業EX-198を真似させていただきます。 センター・高さ位置出しをし、躊躇なくグリルに取付穴を開けます。 固定相手は軟質樹脂グリルです。肉薄部分で強度不 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月24日 22:23 文次さん
  • ダッシュボード異音対策

    車高調・ストラットタワーバーを取付してから、走行中にセンタースピーカー付近からのカタカタカタカタ ニキニキニキニキの異音に悩まされてました。 今まで我慢していた訳では無く いろいろ対策を試しましたがマシにはなりましたが原因を根絶できず異音は発生していました。今までの対策は… 1㎜厚のクッションテ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年7月23日 01:37 shima.さん
  • cusco オーバルシャフト ストラットバー Type OS 取付

    昨日中に拭きあげました。 まあ、こんなもんでしょう🤔 工具は… ⚪︎六角レンチ(8mm) ⚪︎トルクレンチ(ソケットは14mm・17mm) ⚪︎タオル(掃除用) を用意しました。 取付説明書で内容を確認します。 ボンネットを開けます。 汚いです。ごめんなさい🙏 14mmのソケットでナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 10:24 tkhtjicさん
  • KeeperProのMO(ミネラルオフ)施工

    最近、ガラスコーティングなのに撥水が弱いようなきがしてた。 で、KeeperProのミネラルオフってのが気になって、予約して宇佐美さんへ 丁寧に説明していただき、施工。 おーピッカピカになった。 空がきれいに映ってる。 早速、翌日雨降りました。 で、撥水復活!です。 ボンネット こっちも水玉コロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 15:53 あーさん!さん
  • パフォーマンスダンパー取り付け

    以前から気になっていたパフォーマンスダンパーを取り付けることにしました。 ディーラーさんで購入取り付けすると、本体定価132,000円+工賃22,000円とのこと。 本体を通販で購入し、持ち込みで取り付けをお願いしました。 工賃は持ち込みだと通常の1.5倍で33,000円でした。(通販で安く買えた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月30日 15:41 ほげららさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)