ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 無限(YAMAHA)製パフォーマンスダンパー

    安全装備品なので取付は保証のあるDへお願いしました。記録写真も撮ってくださったので表記します。左が上下共取付前、右が取付後です。上がフロントで下がリアです。2時間で取付予定の様ですが、安全を見て6時間程預けさせて下さいとの事でした。 本体は消費税込みで\132,000 取付工賃\22,000でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 18:16 狸のノリちゃんさん
  • US HONDA リアバンパープロテクター

    いつものゴムひもをバックドアのアンカーに結んでバンパーに貼ったマスキングテープにセンターライン引き 両端の両面テープの剥離紙を剥がし、上下の剥離紙は中央から少し剥がして折り曲げておきます 剥離紙を引っ張って剥がせば完了です 斜めの面まで保護 無限のは水平面だけです 折れ曲がっているように見えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 00:23 boneさん
  • ドアショックアプソーバー取付

    運転席側のプロントドアで2箇所貼付けました^_^ 運転席側のリアドアは1箇所^_^ リアハッチの助手席側です^_^ リアハッチの運転席側です^_^ フロントドア左右4箇所、リアドア左右2箇所、リアハッチ2箇所と8箇所貼付けました。 因みにボンネットも2箇所貼ってみましたが、ボンネットの閉まりが悪く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 05:42 tatuchi(タッチです)さん
  • BLITZ タワーバー

    商品13400円 工賃2200円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 13:54 矢田ですさん
  • タッチガン用カラータッチ製作

    タッチガン用のカラータッチの色が若干違うらしいので、ホンダ純正のタッチアップペイント(フレームレッド)をカラータッチ用の容器へ移し替える。 この容器じゃないとタッチガンのアダプターにはまらない。 こちらは2018年12月にディーラーで購入したもの。 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 16:08 ハマ虎さん
  • バンパー保護シートを真面目に貼る。

    学習しようよ、俺。 何度貼ってもアールがキツいところで浮く。もう切って貼って剥がして3回目。 温めなきゃダメだって。 キイロビンで脱脂して。 今回は直当てして糊が沸騰するくらい温めてみた。 シャンとしました。 当たり前ですが。 基本は忠実に。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 22:40 T's FK-Sevenさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    昨晩直したドアスタビライザーを取り付けます 昨晩はこれを取り付けていました 外します 簡単に外れます 取り付けます 5分で終了😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 07:06 Ziiziさん
  • ドアスタビライザー(壊)

    運転席側のドアスタビライザーが壊れました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル スペーサーを入れて当たりを強くしたのが悪かったか😅 カッターの刃で押込みました 直った😄 明日スペーサー無しで取り付けます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 18:31 Ziiziさん
  • 無限風ウイング修理

    久しぶりに外したらウイングの両端の新設したナッター部分の周りからヒビが入りはじめでました。 高速道路とか走ってる時に振動していることが原因と考えられますね。 ABS樹脂はこういうことあるから困りますね。 他のABS樹脂ウイングつけている方も気をつけてください。 とりあえずリアアンダーパネル作成用で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 12:37 シビックハッチバック乗りのお ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)