ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 23.12 シフトショートストローク化 【コンソール外し編(2)】

    続いてシフト周りを外します。 赤丸部分のネジ2本を取ります。 シフトノブは写真の位置に内張り剥がしを刺せば外れます。 あとはシフトノブを反時計回しにグリグリ回せば写真のような状態になります。 あとは爪を外せばシフト付近を外すことができます。 裏側はカプラーが4箇所刺さっているのですべて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 20:18 stadion(スタ)さん
  • 23.12 シフトショートストローク化 【コンソール外し編(3)】

    前回の続きです。シガーとUSBのパネル外しをします。 隙間にマイナスドライバーを差し込んで刺さっている爪を浮かせます。 このパネルの構造は図のようになっているので、下側が浮いたら上川の引っ掛かりに気をつけて外す必要があります。あとはUSBとシガーのカプラーを外せばOKです。ここまで終わればセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月13日 19:59 stadion(スタ)さん
  • TRUST GReddy シフトノブ A-TYPE GSK-A01

    復刻モデルです 約200グラムありズッシリ重たいです 今回は少しでもシフトノブを下げたいので J'S RACINGのシフトブーツリングとセットで取り付けます 無限クイックシフターあるあるで シフトブーツカラーをあまり下げる事が出来ません リングから先端まで36~37ミリがギリギリでした ノブが緩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 20:48 がわちさん
  • 【FK7】N-ONE RS 6MTシフトノブ比較

    既にFD2シフトノブとSEEKERさんのシフトブーツカラー装着済みだったため、今回は単純に入れ替えただけです。 品名:KNOB COMP,CHANGE *YR487L* 品番:54102-T82-J00ZA こちらが以前装着していたFD2シフトノブです。 無限クイックシフターと合わせてかなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:37 HIDE(仮)さん
  • シフトノブとシフトブーツカラー交換

    まずはパネルを外します。 テレビキャンセラーの時何回も外したから慣れましたね^^; と、その前にブーツカラーを下に引下げて外しておきます 14mmのスパナでナットを押えてシフトノブを外し、ナットも外します 純正のカラーはタイラップで止まってるので切ってしまいます seekerのブーツカラーはこんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月20日 15:09 スケ@さん
  • ホンダ純正 シビックタイプR(FK8)チェンジレバーサブASSY #2

    完成状態① 完成状態② 3速シフト状態 セレクト方向、シフト方向共にストロークが短縮され、ノーマルの時のようにエアコン操作パネルと手が接触することはなさそう。個人的には1・3・5速はもう少し手前の方が好み。 完成状態③ 4速シフト状態 一見するとニュートラルの様に見えますが、4速です。 作業① ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月4日 19:15 hiro32(ヒロミツ)さん
  • シフトノブ&シフトブーツカラー交換

    アコードで愛用してきたチタンノブに交換することにしました。 左が標準、右がチタンです。 重さは標準が138g チタンが248g シフトノブだけを単純に交換すればよいわけではなく、シフトブーツカラーも交換が必要です。 シフトノブを緩めて外します。 次にシフト周りのパネルを外して、繋がっている配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月13日 23:03 せーちさん
  • エンジンスタート/ストップスイッチ交換

    念願の無限のスタート/ストップスイッチに交換しました。 ・バッテリーのマイナス端子を外します。 ・運転席のカバーは手で引っ張れば外れました。私は画像のように手が入るくらい外して交換しました。 ・外した際傷が付きそうだったので養生テープなど貼り付けた方がいいかもしれません。 デザインが変わっただけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月13日 23:14 なかしもんさん
  • EXグレードのシフトブーツ脱着

    TVキャンセラーの取付時にシフトブーツの脱着が必要になりますが、少し戸惑ってしまったので説明いたします。 シフトノブを反時計回りに回して取り外します。途中までシフトブーツのカラーがついてきますが最後はシフトノブだけが回転して外れます。 固定ナットはそのままでシフトブーツのカラーを引き上げて外します ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年1月19日 01:43 shima.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)