ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • WIP No.37-2

    仮付け仮締めを 下部より 調整前 調整後 取付バンドを本締め リアビュー リア斜めから カッター本体の主張が強いので 取付位置は、 純正カッターの奥の端部に 合わせ位置決めしました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月28日 15:40 RB1/3さん
  • WIP No.37-1

    ロッソモデロ チタンフェイス マフラーカッター 内容物は カッターと固定用バンド マフラーに固定するため、 リップを手曲げで整形 仮付けとリップの整形 を現物あわせで調整 リップ部がマフラーに 添わせるまで調整 固定バンドも 仮付け、仮締めします

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月28日 15:12 RB1/3さん
  • 自作カーボン風マフラーエンド

    ネットで売ってるアクラポビッチマフラーエンド(多分安いのは偽物・・)みたいなものを作りました。 塩ビパイプを延長させる継ぎ手を用意します。 マフラーエンドのサイズが約87mmだったので、75というサイズの継ぎ手が内径90mm位で丁度良いです。 そのままポン付けは無理なので、加工します。 中心の段 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月25日 19:51 であぬのめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)