ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアークリーナーフィルター交換

    BRITZのSUCTION KITを取り付けたついでにエアークリーナーを交換しました^_^ 虫や葉っぱのような物が挟まっており、色も微妙に茶色くなってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 05:34 tatuchi(タッチです)さん
  • BLITZ SUCTION KIT取付

    先日購入したBRITZのSUCTION KIT取付てみました^_^ 作業はプラスドライバーのみで30分もかからないとの事です^_^ ホースバンド2箇所を緩めます^_^ エアークリーナーボックスの蓋を外すのに4箇所のネジを緩めます^_^ 説明書にはエアフロセンサーのカップラーを外すとなってるので外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年6月19日 09:19 tatuchi(タッチです)さん
  • BLITZサクションキット取り付け、ついでにエアクリお掃除とアルミテープチューンも実施

    ブリッツ 製のサクションパイプを取り付けて、ドレスアップとレスポンスアップを狙います。 ついでにspoonのエアクリも掃除していきます。 まずはエアクリボックスを開けます。4ヶ所ビスをドライバーで緩めます。 続いて純正サクションパイプも2ヶ所緩めて外します。 開けるとスプーン社のエアクリーナーが鎮 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月18日 22:56 MERO(FL5納車待ち)さん
  • エンジンルーム磨きとアドパワー貼り付け!

    アドパワー貼る前に久々にエンジンルーム磨きました😊 アドパワー貼り付ける所はパーツクリーナーで油分拭き取り😊 色々いい事書いてありますが😅 まぁ値段が値段なんで少々期待を込めて貼り付けです😇 説明書通りエアクリボックスエンジン側に貼り付けました😊 貼り付けて少し走行しましたが、出足ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月17日 17:55 CORON 15さん
  • 低抵抗エアクリに交換しての実施内容(長文注意)

    ピン留めの中にある「エアフロ校正その3」の内容とリンクしている内容ですが、予定通り純正エアクリをある程度使い込みましたのでBLITZ製の低抵抗エアクリ(ボックスタイプ)にセルフ作業で交換しました。 試運転と併せてHONDATAflashproのデータログを採りながら30分程走行しました。 ログの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月13日 00:34 ☆アッキィ☆さん
  • 純正エアフィルター交換

    純正のエアフィルターを交換しました。 左が新品、右が1年弱使った旧の吸入側です。 こちらは出口側。 新品のフィルターはディーラーに注文して引き取り。 交換は至って簡単で4つのボルトを外すだけです。 向きを間違えないよう逢着して交換完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 14:24 yama1115さん
  • エアクリ交換

    ブリッツのサクションキット取付のついでにエアクリをスプーンのエアクリに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 09:44 すこっちぃさん
  • ブリッツ サクションキット取付

    ブリッツのサクションキット取付しました。 ホースバンドのネジをを緩めて エアクリのカバーを外しました。 シリコンホースを両サイド取り付けます。 あらかじめホースバンドを入れておきながらステンレスのホース部を回しながらエアクリのカバーを入れます。 両サイドのシリコンホースとステンレスホースをホースバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 09:43 すこっちぃさん
  • 6万キロ超えたのでエアフィルター交換など

    本日6万キロを超えたので帰宅後、いろいろと消耗品の交換作業を行いました。 まず4回目のワイパーゴム交換。 いつものようにワイパーメンテナンスポジションにして、先っぽから古いゴムを引きずり出して、新しいゴムを入れるだけ。 助手席側だけはサイズがないので、長い物を買ってカットします。 今回は同じPIA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 20:22 ハマ虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)