ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 10.【個別工程】ブースト計取付

    【注意】 ・あくまで素人の自己流作業、個人的見解ですので、参考にするなら自己責任でお願いします。 【事前準備】 ・整備手帳2.【共通工程B】を全て実施し、運転席側の内張りを外す 【作業概要】 手順10-1 ブーストセンサー取付 手順10-2 スリーウェイジョイント取付 手順10-3 エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月7日 13:13 こうちゅうさん
  • ブリッツ パワコン取付②

    本体の取付場所はヒューズボックスの上に。 同梱の両面テープは使わず、取り外しできるようデュアルロックファスナーを使いました。 本体にもデュアルロックファスナーを貼り付け。 圧力センサーからのカプラーを本体と接続。 取説通り、抜け防止にテープ巻き。 配線を綺麗に収めてこんな感じで取付完了しました。^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:40 yama1115さん
  • ブーストアップとメーター実装

    FL1用power editor ヒューズボックス固定をまねっこ。 固定は3Mのマジックテープみたいなやつで脱着式に。 Defi ADVANCE A1 ブースト計 クールな感じのFLに合いそう。 フロントガラスへの反射が気になり結局バイザー実装。 メーター部引き出しはここ ブースト計の圧力センサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:38 ゆきあかねさん
  • K&N エアフィルター 純正交換タイプ

    納車後一年が近くなり、一年点検を終えたタイミングでエアフィルターを交換。 K&N エアフィルター 純正交換タイプを取り付け。 他の方の投稿を参考にしました。 途中の取り付け写真はカット。 まだ、効果の程は分かりませんが気分ということで。 取り付け後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 08:34 いのっち!さん
  • WIP No.102-2

    Blitfz Power Con 内容物 作業はE/G停止後 残電無いような状況で との記載なので、 AM E/G始動前に施工開始 メインセンサーコネクタ 取り外し Power Conコネクタ接続 サブセンサーコネクタ外し Power Conコネクタ接続 Power Con本体に メイン、サブ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:01 RB1/3さん
  • WIP No.102-3

    Power Con の 配線処置を Power Con 配線類を 既存の配線にタイラップで 固定しながら Power Con本体の 位置決め やはり メインヒューズBox 蓋部がいい感じの位置かと ボンネット閉めて E/G ON 少し、高速等走ってみました。 MAXパワーは出せないものの ターボに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:13 RB1/3さん
  • ブローオフジェット取り付け

    もう付いてますが・・・説明書見ながらでもよく分かりませんが、他の人の写真等見ながら。 2本のゴムホースに割り込ませる感じに付けるだけでした。付属のシリコンホースは余りがないくらいピッタリでした。 ホースがピンクなのがイマイチ気に入りませんが、ホース買うのもめんどくさいので・・・。 もっと音聞こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:18 Daitin305さん
  • WIP No.187

    AUTOMAX izumi 耐熱 シリコンホース φ4 レッドカラー に一部使用したいと思います Defi Racer Gauge ターボ計 Defi Racer Gauge ターボ計 の内容量はこちら その中のブースト確認ホース が付属していますが、 レッドカラーシリコンホース に変更しようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 20:06 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)