ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • WIP No.297

    E/Gオイルキャップ交換 純正オイルキャップ 目立たないように鎮座 カラーロゴタイプに オイルキャップ比較 カラーロゴオイルキャップ 装着 オイルキャップはココ! 少し、主張して鎮座

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 07:24 RB1/3さん
  • シビックエンジンカバー取付(その2)

    取付完了の写真です 少し戻りますが右が標準M8ネジで左が付属M8ネジです。ワッシャを忘れずに... 右が標準M6ネジ(ネジ下長) 左は付属同梱品M6 標準M6(ネジ下短) 左も付属同梱品 純正オイルフィラーキャップで当たり具合を調整中 カバーと干渉しそうなワイヤーにエプトシールを巻き付けてる状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 18:08 狸のノリちゃんさん
  • [備忘録]オイル交換

    2022年9月23日 本日で納車されてから丁度5ヶ月になりました。 とりあえず1万キロが近づいてきたので、ディーラーにてオイル交換してきました。 1年(10000km時)点検は後回しとしますw 点検パックじゃないオイル交換ですが、私のDでは新車を購入するとオイル代が半額になる特典があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 16:01 だーまささん
  • オイル交換。

    忘れないように。 近所のオートバックスさんでオイル交換をしてもらいました。 昔々、FTOを乗っていた頃からオイルはBPにしていて、今もです。 油圧計を取り付けしてもらった時にオイル交換をしたので、2回目の交換となります。 純正の粘度は0W-20ですが、ターボ車だとしゃばしゃばすぎない?(特に夏場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月14日 12:07 むらむらじさん
  • エンジンオイル交換⑨

    エンジンオイル交換 ⑨ 前回2月の交換から8月で1800㎞の走行距離だが (3000km又は6ヶ月で交換) の自己基準に達しているので交換する事にした、 短い通勤距離でエンジンが充分温まらない走行が多く冬期ではシビアコンデション該当の使用を考慮すれば無難な判断だと思う、 ドレンホールから廃油を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 13:43 sunanekoさん
  • オイル交換1回目

    納車から3日目にして走行距離が553km 仕事でお客さんのところに行くのにも使うので3日で500km越えました^_^; ってな訳で1回目のオイル交換 スパンはやっ!!って思うかもですが噂によると初めに入ってるオイルが0w-20とかいう低燃費オイル…これは個人的に好かないっ。てかダメでしょタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 14:54 辰春さん
  • ENEOS X PRIME.0W-20.

    近所のエネオスで洗車、掃除機掛け&0プレミアムを施工していたのですがエネオスと言うと最近どうしても気になる事が・・・ CMでやってるオイル  我慢出来ず交換して貰いました。 良い天気の中気持ち良さそうに交換してもらってます! 上抜きでした。 エレメントは交換せずに 3.2リットル抜けたそうですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 14:24 aki@.さん
  • オイル&エレメント交換+添加剤投入

    今日はDの初売りなので、専属メカニックさんと営業さんに新年の挨拶がてら、オイルとエレメントの交換並びに愛用の添加剤を入れてもらいました。 オイルは新車時からずっと使用してる「モービル1 5w-30」です。 冬場なので0w-20でも大丈夫なんでしょうが、やはりブースト上げてるので、エンジン各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月4日 16:57 ワッキーFK7さん
  • オイル、フィルター交換

    5000キロ付近になり 遠出もあるので交換 ベール缶のTAKUMIオイル5W-30 フィルターも交換 アンダーカバーがジェイドより外しにくかった、、、 フィルター交換もやったのでオイル量3.5L まあまあ、黒め 交換時4912㎞ 次回10000㎞付近

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月21日 15:36 水無月ゆうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)