ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • バックブザーの製作動画あり

    結構単純な作業だったので、画像は単発になります。 ホンダの車はもともとそうなのか、試乗の段階から後退時にブザーが鳴らないことに非常に違和感を感じていました。 WRXや、BRZ、BM/BRレガシィも鳴動していたはずなので、この際作ってみました。 ■使用したもの uxcell 電子アラームブザー(Am ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月16日 22:21 のぶPさん
  • WIP No.240-補足

    6ピン分岐コネクタの ドッキングについて まずは ◆ドッキング無し ◆直列(縦並び)にドッキング ◆並列(横並び)にドッキング ◆縦横互い違いにドッキング また、参考までに ◆WIP No.170-3で自作した ヒューズ上部電源取り出し 4ピンコネクタも https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:10 RB1/3さん
  • 【FK7】マップランプとルームランプの連動化(スイッチ加工)

    マップランプの機能を残しつつドア開閉でルームランプとマップランプを同時点灯するためには、ルームランプ側の配線を分岐延長してマップランプ側のコネクタの空きスペースに接続すればOKなのですが、このままではルームランプのスイッチをOFFにしてもドアを開けたらマップランプだけ点灯してしまいます。 そこでル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:10 HIDE(仮)さん
  • カーテシランプ取り付け②

    完成 前回の続き まずはLEDの準備 3528テープLED 60LED/m クリアドームを フットライト 150mm カーテシランプ フロント 300mm リア   200mm でカット はんだ付けして クリアシーラーと収縮チューブで防水処理 動作確認してから取り付け (テストなのでフッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:46 y23nzさん
  • WIP No.323-1

    FK7のセンターコンソール後席に USBを設置しようと思います。 先にフォトギャラリーで紹介済み https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/5045040/photo.aspx センターコンソールリア ガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 19:08 RB1/3さん
  • ルームランプ連動マップランプ

    夜暗いのでいつも通りのマップランプも連動にしてもらいました。フィットにもやっていて違和感しかないのと暗すぎるので加工してもらいました。 ただ、単独での使用が出来なくなったのでもしつけたい時はルームランプをオンにしなければならないです。 調光もしてくれますよ~da👍🏼👍🏼 作業方法とかは答え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:42 矢田ですさん
  • サイドアンダーLED取り付け

    まずは完成写真から。 ボンネットのサイドのカバーを取り外します。 写真は配線を通した後です。 ちょっと失敗してカバーの爪をわりました。 あと、クリップを二個ほど落として行方不明です💦 タイヤハウスのネジ三個を取り外して、隙間から配線通しで配線を通します。 フロントのLEDの配線を通した穴を使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 19:19 G-3さん
  • WIP No.323-3

    FK7のセンターコンソール後席に USBを設置しようと思い、 以下検討しましたが WIP No.323-1 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/6730551/note.aspx WIP No.323-2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 15:31 RB1/3さん
  • WIP No.225-3

    WIP No.225-2の 構想を現物合わせで、 アンビライトを移植 していきます N-BOXスイッチコネクタ 基板でない部分を カットします アンブライト基板ASSYを 解体して コネクタを残して基板部分 のみを切り出します アンビライト切り出しを したので、 念のため、定電源で 点灯確認→OK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 11:53 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)