ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • HONDATA導入!!

    感動的な変化が体感できるHONDATA、最高です。 ZZT231(6MT)セリカから乗り換えた自分が違和感なく乗れるようになったセッティングを書いていこうと思います。 手書きの文字はお気になさらず。。 まずPCにHONDATAのソフトをインストールし、次にPCとHONDATA本体をUSB接続 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 3
    2021年7月4日 14:33 ☆アッキィ☆さん
  • 排気系全交換に伴うECU再セッティング

    交換前セッティング時のデータ。 回転の上昇とともにパワーは上昇するが直線的 交換後の再セッティングのデータ。 ピークパワーは280PSに留まりましたが今回は低回転から盛上るようなパワー曲線となり扱いやすくなりました。 5000辺りの落込みを何とかしようと色々書替たらしいのですが改善できなかったとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 15:50 SYUさんさん
  • HONDATA Flashproでスロットル感度調整

    純正仕様のスロットルレスポンスが反応が遅い感じでちょっと違和感があったので、hondataのFlashproにて弄ってみました。 (最近、flashproの投稿ばかりですいません。やることなくて汗) オレンジの範囲で示したところがスロットルの感度を変更をする項目です。 スロットルレスポンスとスロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月1日 23:02 わか さんさん
  • HONDATA FlashproでECUチューンの感想

    前回、ecuを書き換えたので気がついた点を書こうと思います。 まず、初回選択のキャリブレーションが大幅に変わっていました。 spoonの取り扱い説明書に記載されているものとはだいぶ変わっていました。 (私は今画像で選択しているinjenのキャリブレーションを選択しました。) つぎに前回お話をし ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:26 わか さんさん
  • HONDATA FlashproでECUチューン

    Flashpro入手したので、チューニングしてみました。 2020モデルなので2020を選んで ブースト1.2の吸気injenのキャリブレーションを選択しました。 私の車はHKSのインテークですが笑 まあ形状は似ているので大丈夫だと思います! 燃料カットは画像のとおり。 0.2ですべてきってみま ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年4月23日 21:48 わか さんさん
  • FLASH PRO アップデート

    アイドリングストップキャンセル対応と聞いて久々に引っ張り出してきました。ソフトウェアでキャンセルできるのはいいですね。 アイドリングストップストップキャンセラーはそのうちメルカリ行きですね〜 injenインテーク付けてるので対応のキャリブレーション利用してますが、ブーストが1から上がらないのは何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 09:05 Hychさん
  • flashpro 警告灯発生

    楽しく使っていたflashproですが、残念ながら問題が発生しました。 パーツレビューの時点ではブースト1.4適用でしたが、我慢できず二週間ほど前から1.6に変更していました。その後ecoモード縛りを続けて、本日遠出するに伴い、初めて1.6モードを使用し三分間ほど登坂ベタ踏み走行したところ、下りに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月6日 18:47 アドバーグ・エルドルさん
  • WIP No.215-その後18

    アイドリングストップ ECU ソフト・アップデート後、 停止のたびに順調にアイスト する様になりました。 結果として ECU ソフト・アップデート によって ◆アイストは順調に かつ ◆この時期における 読み値ではありますが、 今年 最高燃費を記録いたしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 22:01 RB1/3さん
  • FLASHPro いじり(2024年4月06追記あり)

    FlashProをいじり始めてから 約10カ月 初めての方でもいじっても問題なさそうな場所をちょびっとだけ公開 ※作業は自己責任でお願いします ある程度はSPOONさんのHPにも載っていますので 基本的なところはHPのほうで ※今回書いた各項目を変更した場合は再度1からECUに書き込みしないと ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 9
    2020年4月23日 21:53 m.そるじゃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)