ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ホンダセンシング リコール

    CIVICにリコールが掛かりました💧 自分の車が該当するか確認したら、見事に該当しました😱 Dにて約30分くらいでアップデート完了👍 該当される方々は安全性を考えて、なるべく早めのアップデートをお勧めします❣️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年7月20日 10:29 かおりん333さん
  • ECUアップデート 等

    頼んでいたシートの取付け アイドリングストップのプログラム更新 正月明けにぶつけたウイング上端部の磨き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 20:13 紅天語さん
  • アイドリングストップシステムのアップデート

    アイドリングストップシステムのアップデートプログラムが出たとの情報を目にしたため、ディーラーに連絡。 プログラムがあるとの回答でしたので、半日車を預けました。 結果は良好で、油温が上がってからはほとんどの確率でアイドリングストップするようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:58 やませまるさん
  • ミリ波レーダーのエーミング

    先月中旬、高速道路をACC & LKASで楽ちん走行してたら、軽い警告音と共にチェックランプが点灯。 暫くおとなしく運転してると(もちろんセンシング無しで)消えるという現象が2回あったのでディーラーに報告。 ディーラーでログを見てみると「過積載」ってか?みたいな... ほぼほぼ一般的な日本人のお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月5日 18:44 lilim.18th.Ang ...さん
  • アイドリングストップ修正プログラム

    こちらで報告されている多くの方々同様 私も納車以来、バッテリーアイコンのアイスト不具合に 悩まされておりました。 ディーラーには報告済みで、メーカー対応を待ってましたが 皆さんの投稿で修正プログラムのリリースを知り ディーラーに連絡。 本日、ディーラーさん大掃除をされてるなか アップデートしていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月27日 18:46 eric OTさん
  • ワイパー動作の変更

    オートワイパーの反応・動作が許容限界を超えているので、一般的な速度感応型の間欠ワイパーに設定変更してもらいました。 見ての通り、設定アプリが入ったPCと車両側のOBDを接続して設定変更するだけの作業です。 間欠・速度感応間欠・オート(出荷時設定)の3択 ついでに後退時のリアワイパー連動も解除 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年3月24日 16:22 カベさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)