ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーテスト

    ANCELさんのバッテリーテスターでバッテリーの状態を確認します。(o・ω・o) 今日は愛犬のトリミングの日で、奥様が急遽行けなくなり代理でお迎えに行ってきたので半休をもらいました。(/・ω・)/ という事で、後は自由時間なのでバッテリーテストするべく開封して、まずはクリップをバッテリーに接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 16:23 むらむらじさん
  • バッテリー追い充電

    最近アイストしなくなったのでバッテリー追い充電をします(埃だらけ"⌒∇⌒") 埃を掃除します 充電器セット 日向で充電します 充電前は12.2V 温度10° 2時間で充電終了 充電後は撮り忘れました😄 おまけ😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 12:00 Ziiziさん
  • バッテリー充電

    遠出の前にバッテリー充電 開始時 終了時 19,650kmくらいで実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 21:47 NAMさん
  • バッテリーター端子の清掃

    のび〜太取付け後もエーモンのターミナルガードを付けたままでしたが、粉吹きは改善されていませんでした。(のび~太取付けから約3ヶ月後) 2回目の車検が近づき、またDからバッテリーの交換を推奨されるのでバッテリーを見ると、粉吹きが大変なことになってました。これは流石にヤバい状態。ようやく清掃を覚悟。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:56 MotoMadさん
  • 11/1 のび~太装着 バッテリーチェック

    最近寒くなってきたので、久しぶりのバッテリーチェックを行いました。 バッテリーチェックは、決めた朝8時頃に行っています。 やはり、少し数値は下がって来ていますが、長距離をそこそこ走ったのとのび~太くん装着により、まだまだ健全そうです。 2年点検も近いですが、大丈夫かと思われます。 ちなみにまだ補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月1日 12:04 いまさくさん
  • バッテリー充電

    バイクからマリンバッテリーまで対応可能なOMEGA PROでの定期充電⚡️ 充電電流レート6Aに設定し3時間程でフル充電に⏳

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 14:18 ALPHAS 7さん
  • バッテリー交換

    車検の時にバッテリー弱くなってきていると言われて、ディーラーに見積もりしてもらったら約4万とのお返事… 自分でやったら約2万でできそうなので めんどくさいけど重い腰を上げることにしました。 まずはボンネット開けます。 もの凄く上がるように刻印された矢印のところではなく、もうひとつのホールにバーを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 10:20 tkhtjicさん
  • バッテリー交換

    5年以上使用してきたバッテリーを交換しました。 純正より少しお高めなVALTAのシルバーダイナミックAGMをチョイス。 ボンネットを二段階目の位置まで上げて固定。 タワーバーは左側だけシャフトの固定ボルトを外し、右側は緩めるだけで作業しました。 シャフトはボンネットキャッチに番線でぶら下げ。  左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:40 馬簾子さん
  • 7/26 バッテリーチェック&熱対策

    ロングドライブもしたので、久しぶりのバッテリーチェックを行いました。納車から1年半ですが、数値は優秀でまだまだバッテリーは大丈夫そうです。 本日は、埼玉県も灼熱なので、ダートガードと窓サンシェードを入れました。ドラレコやカメラ保護として役立っています。 各地もお熱いようですのでお気をつけてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 11:15 いまさくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)