ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • TPMSの取り付け

    カシムラのKD258を調達しました。 TPMSは様々なメーカー(主にチャイナ系)が出していますが、日本メーカーなので大丈夫だと思いたい。 KD220に比べモニターもセンサーもコンパクトになりました。 電源は付属のシガープラグからの供給です。 シガーソケットはAmazonで1000円以下の物を購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月1日 13:48 るよんさん
  • ブーストメーター取り付け

    皆様の取り付け方を参考にしました。 ただ、センサー取り付け位置は、この場所に結束バンド固定です。 理由は、センサーの取り付け穴が小さ過ぎて、ボルト止めが不可能でした。 なおセンサーから出ている線が心許ないので、防水処理。 付属のシリコンホースは使用しませんでした。 いまいちシリコンホースは信用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 22:11 おまさ☆さん
  • テレビキャンセラー取り付け

    納車前に仕入れてたのですが、やっと取り付けを決心! 説明書が添付されてますが、この通りやるのは大変そうです。 ここで、皆様の整備手帳を参考にさせていただいてました 先ずは、コンソールの加飾されているパネルを外します。おまけで入ってた内張剥がしを使用します。赤丸の辺りをこじってバキッと外していきます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:38 kanabun7さん
  • テレビキャンセラー取り付け

    納車前に仕入れてたのですが、やっと取り付けを決心! 説明書が添付されてますが、この通りやるのは大変そうです。 ここで、皆様の整備手帳を参考にさせていただいてました 先ずは、コンソールの加飾されているパネルを外します。おまけで入ってた内張剥がしを使用します。赤丸の辺りをこじってバキッと外していきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:38 kanabun7さん
  • リア用USBチャージャー増設作業

    取寄せた例のブツ みんカラ先人さん達のルート参考にしつつ、かなーり、テキトーにラクーに配線取り回した結果、配線ルート撮り忘れたwww 途中割愛www いきなりリアの吹き出し口付近にコネクターを出してー ココまではナニも考えずに出来る 極力内装を剥がさない努力というか横着 既にあるオプションカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 09:58 ひで*さん
  • バッテリー交換後のリセットをやってみた!

    バッテリー交換後のリセット作業って 必要か?ってググってみたら アイドリングストップ警告が出た場合 にやる感じでしたが… 面倒では無いのでやってみました!   操作はゆっくり確実に! ナビ、ライト、エアコンなどOFFして メモリーキーパーも外し エンジンも切ります。   ①ブレーキ踏まずに スタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月24日 00:21 GINさんさん
  • Thanksサイン改造〜①

    仕事から帰ってきたら届いてました みん友さんの投稿を見て気になっていたThanksサイン! 2ヶ月に1度のペースで電池交換が必要。 色々と調べてみるとスイッチの不良も多いという事だったので改造します。 まずはマイナスドライバーでプレートを外し、精密ドライバーでネジを外します。 開くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 20:30 y23nzさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 純正を5年半使ってバッテリー上がり発生。 ノルオートさんのオリジナルバッテリー No.50に交換。 普通に交換して内部抵抗リセット作業まで。 30分以内で完了する簡単な作業です。 廃バッテリーは近所?のリサイクル業者へ持ち込み。 Kg/80円で引取り(1,000円未満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 16:17 沢山さん
  • バッテリーをメモリーキーパー使って交換!

    バッテリー交換やりました! エンジン掛けながらやる勇気が無く メモリーキーパー使って一般的方法です。 電気系は…うといですが ちょっと細かくアップします(;゚∀゚)   ライトのAUTOをOFF ナビもOFF!ルームランプもOFF! とにかく思い付いた所をOFFしました。   外すバッテリーの電 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月20日 01:33 GINさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)