ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • Lei05アップデート(1.5.0)

    Lei05のアップデートが出ていましたので更新しました。 バージョンアップ前は1.4.1です。 データをマイクロSDに入れて起動したらアップデートが始まりますのでしばらく待ちます。何回か再起動して完了です。 更新完了です。バージョン1.5.0になりました。 レイたんのジャギー(輪郭のギザギザ)が軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 21:37 G-3さん
  • リバースギアでキンコン

    MTのリバースギアにチャイムを鳴らしたい。 前に乗ってたGK3フィット(5MT)も同様にチャイムを鳴らしてました。 GK3フィットから外しておいたMITSUBA RK-0275でキンコン鳴るようにします。 リバース信号はFK7用のオプションカプラーで取れそうなのでダメ元でそれを使います(¥1800 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:27 takas-hoさん
  • オートワイパーを解除しました

    先日サイドミラーの不調をディーラーに診てもらいに行った際にオートワイパーを解除してもらいました。 小雨のときに動かないことが多く数少ない不満点でした。 設定は三種類あるようで オート起動(車速連動有り) オート起動(車速連動無し) 手動起動(間欠) なおスマートキー毎に設定を変更出来るようです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:36 吾妻FL1さん
  • クラッチスタートキャンセラー取付

    クラッチスタートキャンセラーを取付ます。クラッチを踏まなくても写真の赤ボタンを押しながらEGスタートボタンを押すとエンジンがかかります。 車弄りが好きな方には大変便利だと思います。 ただし必ずニュートラルの確認は必須です。自己責任で取付を検討して下さい。 スイッチは純正の空きスイッチホールに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 23:31 shima.さん
  • ナビアップデート

    ナビのアップデート用USBが届いた、ということで、早速入庫しました。 作業時間は約40分ほどでした。 今のところ、すぐに起動するようになってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月21日 10:52 みすたーほりっくさん
  • コムテック708LV DATA更新!

    1年前に電波不具合で修理に出した時にデータ更新してもらってありましたがまた2022年版に変わったので更新です😊 週末遠出もありますし😁 SDカード抜いてパソコンへ😊 コムテック更新ページからダウンロードしてSDカードパソコンへセットしコピーして完了😊 更新前は昨年の7月 DATAでした😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 16:08 CORON 15さん
  • ホーン交換

    ミツバのプラウドホーンを取り付けます。 オートバックスのオレンジフライデーの時に購入! 来年2月迄このホーンは1480円(税別)です。 キズ付きそうな所は、養生テープで 爪がたくさんあります。 内側にクリップもあります。 12mmのレンチで取りました。 恐ろしい程のナットがクソ固いです。 ステーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月15日 12:37 sivaFK7さん
  • ホーン交換

    「純正の音はやはり許せぬとわかった。そのケリはつける。」 などと言ったかどうかは別として、オプションのユーロホーンが高くて見送りにした、ということもあり、いつか変えようと思いっていましたが、ようやく実行に移せました。 ホーン交換にはバンパー脱着が伴うため、諸先輩方の整備手帳を熟読しました。 さて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:40 みすたーほりっくさん
  • フォグランプ光軸調整!

    前にフォグをイエローに変えましたがホワイトの時はあまり気にならなかったんですがイエローにしたら光軸が少し低い感じだったので光軸調整しました😊 まずはジャッキUPしないと調整穴が覗けません😅 端の穴がありここから10㎜の白いボルト?で調整します😊 中の形状から+ドライバーで調整出来そうです。通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月5日 11:50 CORON 15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)