最近ギアも入ってる状態で、巡行している途中に(2千回転くらい)、アクセル踏んで加速すると、ターボが効きはじめるあたりでエンジンの回転が4千くらいまで上がってから、3千まで下がる症状が出ます。(クラッチが滑るような、でも加速はします)
踏み込んだ際にVSAのランプは点灯してないので、これは関係ないのかなあと思ってます。
走行距離は3万7千ほどで、エンジンなどは純正でどこもいじってません。タイヤは19インチにしましたが。
もうクラッチ摩耗したの...と思って、不具合かどうかも含めてディーラーにて点検してもらいましたが、ディーラー側で試乗して点検した際には、回転が止まるような症状は確認できたが、回転が一旦上がって落ちる症状は確認できなかったようです。同様の症状の報告もなく、クラッチ、エンジンなどどこも不具合は起きていないとのことで、原因不明...タイヤのインチが純正ではないので、それも原因ではという回答でした。
それで一応純正ホイールに戻してみましたが、治らず。
ネットで調べると、Flash Proを導入して同じような症状が出た方はいらっしゃるみたいで、Spoonの強化クラッチに変えると治ったようですが、、私はパワーも上げてないので、クラッチの容量不足?にはならないような気もして、費用も考えるとクラッチ交換するのもなあーと思ってしまいます。
納車して1年ほどでエンジンの不具合(イグニションコイルの不具合)で保証対応してもらっているのもあり、気持ち的に不具合はなく原因不明というのが納得いかないんですよね。。
同様の症状が起きている人はいませんか?
車の知識は初心者なのでもう訳がわからず。。
シビックFL1 クラッチ滑り - シビック (ハッチバック)
シビックFL1 クラッチ滑り
kokomumu7 [質問者]
2024/06/30 14:14
-
-
-
おはようございます。初めまして! おそらくクラッチ滑りだと思います!!! 自分も同じ現象になったことがありまして、 2速や3速で思いっきり踏んで加速すると、 4000回転くらいまで上がった途端ギアもアクセルも抜いてないのに回転数おちました。 おそらくディーラーの人が試乗しても、そこまでのベタ踏み加速をしないと思うので確認できないんだと思います。クラッチが滑るかどうかは停止した状態で6速に入れてクラッチをゆっくり離してエンストするか繋がるかで確認できたと思います。〔ネットの情報でみました〕 自分はそれをやってみて停止時で6速に入ったので滑ってるのではないかとディーラーに連絡しましたが予約がなかなか取れずに高速で停まってレッカーするはめになりました笑。 おそらく自分の原因は山と高速をドライブしてたのでクラッチ蹴りしすぎだったんだと思います。ちなみにクラッチ交換の修理代は約8万くらいだったと思います。 長文失礼しました。 最後に交換時にディーラーで撮ってもらえた、 写真を載っけときます。クラッチが完全に滑るとものすごく焦げ臭くなるのですぐにわかります。写真見ての通り真っ黒でした笑。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビック 2年保証当社試乗車ナビDレコRカメETC地デジ(兵庫県)
415.4万円(税込)
-
マツダ ベリーサ ナビ TV ETC(愛知県)
43.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
279.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
