ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • LTD EDITION BBS アルミ鍛造ホイールと純正タイヤ

    サーキットタイムアタック用に購入しました。 20インチで10kg台は素晴らしいと思います。 ミシュランパイロットスポーツカップ2 サーキットタイムアタック用に購入しました。 まだ、走らせていませんが期待しています。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月5日 06:03 回遊魚?さん
  • タイヤのレタリング(ロゴ塗り)

    ■「ヒマな時間を活用してお金をかけずにイメチェンするには?」で思いついたのが、あろうことかタイヤのレタリング(ロゴ塗り)です。 ■参考にさせて頂いたのはいつもの「みんカラ」先生と「Youtube」先生。                          色々調べると一長一短はありますが、作業し易そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月12日 22:59 ゆうたかさん
  • モノリス アダプター加工

    ホイールナット、モノリスのアダプターの使い勝手が悪いので22mmソケットとTIG溶接で合体! インパクトレンチに装着した状態でアダプターの落下を気にせずに作業出来るのはとても良い! ホイールの取り付けでトルクレンチで締め付ける時も落下を気にしなくて済むのは嬉しい! なんで1/2差し込み口をつけなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月27日 22:29 Panachinさん
  • G025

    待ち続けていたG025の18インチが発表されたので早速注文しました。納期はいつになるかな?今から楽しみです。写真はvarisのデモカーについていた19インチ。タイヤも265にしたのでワクワクが止まらない♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:48 にゃんこ王子さん
  • 汚れ除去

    ただ掃除するだけ 手元に2種類あるのでこれでやってみることに! ミガキロンZ 粗目(#150〜180相当) 不織布研磨シート 中目(#240相当) 番手の割にはこっちの方が素材としては硬い 作業前の状態 やりすぎて内側の色がある部分が剥げた でもここまで汚れてるし内側だから気にしないことに 作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 17:13 グっち・ekQさん
  • 夏タイヤ清掃

    スタッドレスタイヤへの交換のため車両からはずしたので、裡まできれいに清掃 ついでにバランサーの貼ってあった両面テープもトレーサーできれいに落としました。 空気を抜いて、ホイールとホイールの間に段ボールをはさんで保管しておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 22:44 しゅうま@GE8さん
  • ISSE スノーソックス Classic

    スペイン製の布製タイヤチェーン。(いや、チェーンじゃないな) インサイト時代に痛い目にあったオートソックではなく、こちらをチョイス。 エリシオン&エリシオンプレステージに乗っていた数年間はスタッドレスタイヤ。 ただ、昨シーズンは雪予報すらなかったため、不使用。 FK8のために4輪スタッドレスと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:06 tall (トール)さん
  • 【メンテ】エアバルブのダブルナット増し締め

    今年の春にamazonで目に留まりポチったTPMS。 Aピラーのそばに装着し気に入ってました。 そうそう中止するものでもありませんが、タイヤの内圧や温度が把握できるというのは、精神衛生上にもイイ! 気に入って「ました」 ・・・・つい最近まではこないだまでは(謎) コチラのTPMS、エアバルブのキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月14日 13:11 つとやんさん
  • タイヤ交換

    タイヤが着弾したので昼からディーラーへ行ってお見積もりが出たので現在ディーラーで交換中です(^◇^;) タイヤ ¥95000 送料 ¥7000 工賃(バランスなど含む) ¥22000 合計 ¥124000 95000円はヤフオクで入手した為これが本来の金額で購入した場合はまだかかります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 16:54 エースバGP5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)