ワイパー - 整備手帳 - シビックタイプR
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
FL5 リアワイパーレス化
遠藤商会の「見えないくん」 ・シールテープ巻き済 ・予備パッキン ・ガラス用コンパウンド を購入 色々な所から出てるが交換後に一番目立たないと判断して決めました。 取付け方法は遠藤商会のYouTubeを事前に確認。 他の人の取付YouTubeも確認。 取付後水をかけて漏れ確認。 水漏れ ...
難易度
2025年4月11日 18:49 hototogisu32rさん -
FL5の風切り音とダウンフォース。最大に発生してる原因これ説。の解消。
FL5のリアワイパー。 これが一番「風切り音」発生してる説を納車して頂いてから即感じ、入念に入念に下調べをしてワイパー取り外しちゃいました笑 諸先輩方のご意見を拝聴し、外し方や、特に「止水処理方法」を何度も確認しできる限り最大限の処置を施しました😊 止水パーツの締め付けには一切工具を使用せず手 ...
難易度
2025年4月7日 17:05 ゆずKAん!!さん -
タイプR リアワイパーレス化(オリジナル)
経験上リアワイパーは使用しません なので外します 洗車が楽・見た目もスッキリ・空気抵抗・軽量化→燃費・いたずら防止などメリットばかり ※皆さん投稿されているのでパネル外しはカットします オリジナルワイパーレス化3点用意します ・リメイクシート(粘着力のあるステッカーなど) ・アルミテープ ...
難易度
2025年2月15日 09:58 よっちゃん8さん -
ワイパーアーム後期仕様へ交換
古いワイパーの位置をマスキングテープてテキトーに印つけます 写真撮ったはずなのに 保存されていない... 根元のボルトカバーは、ドライバーも何もなくても手でつかんて、捻じれば簡単に取れます ナットは硬い ボルトは錆びてる 助手席側は割と簡単に緩んだが、運転席側は硬かった 取り付けは、マスキ ...
難易度
2025年1月26日 18:26 ryo652-TYPE_Rさん -
オートワイパー解除 注意点
諸先輩方と同様、雨滴感応式オートワイパーがあまりにポンコツすぎて、少しの雨でワイパー動かない、逆にMAXスピードで動くと、悩まされていました Dラーに変更お願いしたものの、パソコン繋いでも設定変更できないと💢 HONDAお客様窓口に問い合わせし、本社からDラーに指南あり 結局、PC繋いで設定 ...
難易度
2024年12月28日 11:10 ふじぽんですさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
