調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - シビックタイプR
-
【調整】フルバケポジション調整
どうもシートポジションがしっくり来てなかったので、調整。 前:最上段(1/3) 後:2段目(2/3) から 前:最上段(1/3) 後:再下段(3/3) へ。 自分が使ってるシートレールの ボルトはHEX5で作業可能。 取り外すまでは問題なく出来たが シートポジション変更後はショートビ ...
難易度
2024年8月4日 19:47 あすろんさんさん -
レカロSR-6スペーサー取り付け
シートをレカロSR-6に換えてから、Aピラーの死角が更に気になっていました。 このGWに、伊勢から志摩に行くのに伊勢志摩道路を使いました。 伊勢志摩道路の80%程の右カーブで、Aピラー付け根が死角に入り全く見えない。 対向車が突っ込んでこない事を、祈りながら運転しました。 先日ヤフオクで7mmの ...
難易度
2024年5月5日 18:59 yokohama@cb3.s ...さん -
【調整】助手席用フルバケ取付準備
・シートレール ・サイドアダプタ ・フルバケ を揃えたので、装着準備。 最初はスペーサー無しで借り合わせ、シートレールの向きを変えても幅やポジションが合わないとわかったので、調整。 ・ボルト M8/P1.25 首下25→40mmへ。 15mm延長予定だったけど、15mmでは幅が足りない事 ...
難易度
2023年8月5日 02:21 あすろんさんさん -
リンサーで!シート&マットを徹底洗浄
リンサーでシートやマットの汚れを徹底洗浄しました。 1/2 今夜、21時にプレミアム公開します。 アイリスオーヤマ製のリンサーとブリーズクリア(強アルカリ電解水)と百均のグッズと掃除機を用意します。 ブリーズクリア 強アルカリ電解水で脂分や汚れを浮かして、リンサーで吸入します。 なかなか地道な作業 ...
難易度
2023年1月2日 18:52 FK7 HONDAさん -
エアランバーサポート
即席のランバーサポートで、暫くしのいできた腰痛対策ですが、Amazonで調達しました。 シュポシュポとエア入れる奴です。1069円 マジックテープが付いてますが、純正シートには付きませんので、シートヒーターの間に挟み込む。 シュポシュポはここらへんに転がしてます。 腰痛対策としてはバッチリでした。 ...
難易度
2022年12月11日 16:06 maz.さん -
簡易ランバーサポート
純正シートは中々出来が良いんですが、ランバーサポートの膨らみが少ないので長時間乗ってると腰が痛くなってきます。 即席対策として、発泡ウレタンシートを挟んでみました。 厚みは10ミリ程度です。 シートヒーターの間に挟むと落ちる事なくいい感じに腰椎を押してくれます。見えるようにめくってますが、戻せばほ ...
難易度
2022年10月29日 18:00 maz.さん -
シートレール動作不良
シートの前後調整ができなくなってしまいました。レバー持ち上げてもロックが外れない。 とりあえずシートを下ろします。スッキリ!ついでに掃除機できれいにしました。 レール周り見たけど、自分で直せる雰囲気なくて諦め。 マイナスドライバーでこじったら位置は調整できたのでドライビングポジションに合わせて終了 ...
難易度
2022年9月19日 20:43 conpe_さん -
レカロシートレールの補修
レカロシートレールの補修をします。 13年以上使用しているシートレールですが、 数年前に片側の線バネが折れてました。 その為、加減速時に少しガタツキがあります。 シートを外した状態です。 針金で線バネの代わり補修してました(°▽°) 少しガタは減りましたが、違和感あります。 この状態で1年以上乗 ...
難易度
2022年8月14日 18:31 mitsu-2さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
