ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトワイヤーカラー装着

    シフトワイヤーカラー 現物 エアクリボックスを外すと見えます。 ボックスを外す前にエアフロセンサーを先に外しますが精密部品なので丁寧に扱いましょう。 装着時にゴムが切れないように潤滑剤をシュー!溶かさないように溶剤系は使わないように。 そしてグッ!と押し込む。 はい完成♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月25日 00:40 のんぼさん
  • FIT ジャダー : スタートクラッチ交換

      本棚を整理したら、以前乗っていたFITの作業納品書が出てきました。 FIT(初期型)の有名持病、ジャダー治療のため、スタートクラッチ無償交換です。 Dラーの話だと、2回ミッションオイルを交換してもジャダーの改善がでないと、交換対象となるようです。 なにやら、FITに限らないようで、知り合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 18:56 びちんの親方さん
  • デフ交換

    ノーマルデフ サイドベアリング下の車速センサー用の歯車が曲者。 一見サイドベアリングを外さないと取れないように見えるが、外さなくても抜けます。ただし工具が必要。 サイドベアリングのほうが取れません。その為の新品が2個必要。 ミッションを降ろした状態のクラッチ。 とりあえず滑り始めるまでは純正で行き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年12月18日 21:46 ennさん
  • フロントバンパー交換・エアロ移植

    納車1ヶ月で親に車と車のファーストインパクト。(涙) Fバンパー・グリル・Fエアロの3点に傷が・・・。 しかもバンパー曲がったし。 失意の為、写真は取れませんでした。 まずはオートバックスでスプレー塗料を購入。シルバーとクリアを購入し、確か1500円程度だったはず。 サンドペーパーは手持ちが揃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 09:04 はっし~@CR-Zさん
  • アルミシフトカラー取付その4

    シフトカラー取付。 4個とも入れて、ボルトは仮締め→対角線で均等に本締め。 て言わなくても分かるわなw この時点で交換は完了なので、先に外したリンクと割りピンを戻して動作確認と試運転をしましょう。 インパネ全部戻してから試運転して「ミスってる・・・;」ってなったらまた外さないといけなくなるしw ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年8月2日 22:12 Kazu@那珂ちゃんのファン ...さん
  • アルミシフトカラー取付その3

    つかんで持ち上げると・・・ くぱぁ これでセンターコンソール取れるので、どこかに捨てておきましょう(マテ シフトノブ外さずに作業する場合は、3or4に行ったり来たりさせながらやれば抜けます。 シフトワイヤーが邪魔になるので、矢印した割ピンとリンクを外しておきます。 ↑やらないとココのボルトが外せ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年8月2日 21:57 Kazu@那珂ちゃんのファン ...さん
  • アルミシフトカラー取付その2

    画像のところをつかんで えいしゃおらーすると取れます。 画像では右端側(車両後方側ってこと)のクリップを事前に浮かせておき、赤矢印の方向に引っ張れば簡単です。 ドリンクホルダー前の小物入れ。 ここにもちっさい隙間があるのでパネルを浮かせて外すと・・・ ボケてて分かりにくいけどカプラーがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2010年8月2日 21:47 Kazu@那珂ちゃんのファン ...さん
  • アルミシフトカラー取付その1

    バックヤードスペシャルさんのアルミシフトカラー付けてみたよ! 基本取説どおりだけど、ところどころ違うのでヨロ。 取説ではシフトノブとブーツ外してますが、自分は外してません。 一度外すとくるくる動くようになるのが嫌なんで。 でも外しておいたほうが作業性は確実に良いです。 外さなくても出来ます ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年8月2日 21:37 Kazu@那珂ちゃんのファン ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)