ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ゴリラ再取り付け

    前回外したナビ。いらないと思ったが・・・・・ 無いと不便。 ダッシュボード上は危険なので、どっか探したら、 ドリンクホルダーに純正アタッチメントがちょうど入りました。 で、ここに決定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 12:07 まこCR-Zさん
  • カーナビ取付

    いきなり取り付け後の画像になってしまいました。 取り付けたナビは前車から使用していた2005年製のアゼストMAX950HD。当時は結構グレードの高いナビでしたが、今では道なき道を走り回ってます。 新車購入をきっかけに新しいナビの購入も検討しましたが ヨメの一言 「まだ使えるんだから使ったら良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 21:35 なおみ号さん
  • ポータブルナビ取り付け

    今回はポータブルナビの取り付けです。 ブツはこれ。 カロッツェリア AVIC-T77 これに車速パルスと電源も車両配線から取り出して付けます。 ポータブルをダッシュボードの上にチョコンと付けるいかにも感は嫌なので 今回は少し頑張ります。 まずはスタート。 CR-Zのパネル外しは初めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 02:55 カズ二等兵さん
  • ヱヴァンゲリヲン・ナビゲーションシステム 設置

    場所は運転席側のAピラー付近に設置。 電源はACCで給電される箇所から電源を取りました。 ちっとばかし気に入らないのが、この電源コード。 USB形状になってますが、DCですからね、プラスとマイナスを取ればOKです。 気に入らないのは。。 邪魔になる。。 この電源コードは反対側に欲しかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月22日 00:59 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • ホンダ純正ナビ(インターナビシステム) 配線加工【運転席足元周りの外し方含む】

    ナビの外し方は以前UP済みの整備手帳( http://minkara.carview.co.jp/userid/875296/car/1030429/1825476/note.aspx )をご参照ください。 まず、準備。 送られてきた時点ではコネクターとスイッチがバラバラなので、カプラーを繋いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月25日 21:07 たけうち@こぺんさん
  • ホンダ純正ナビ(インターナビシステム) 配線加工【ナビの外し方含む】

    純正ナビはアレ中アレなので、ナニするためにちょっと配線をいじります(意味不明)。 まぁ、ナビの外し方ということで(^^;)。 …というか、自分ではイマイチよく分からなかったのに、友人にやってもらっておいて難易度☆1つっていうのもアレですが、やりかたが分かると簡単なので(^^;)。 というわけ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2012年3月18日 22:40 たけうち@こぺんさん
  • 自分にとっての最新ナビ!!

    ナビ本体とETC、バックカメラもついでに 取付お願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 12:46 鷹々さん
  • ホンダ純正HDDインターナビ用 光・VICSビーコン 取りつけ

    ヤフオクで購入。 純正モノは3万しますが その半分で買えました。 ナビをはずしてえっさこらと。 画像はありませんが。。(-_-メ) 赤い矢印のあるところに 端子をポン付けです。 配線通しを使って助手席の足元あたりから先に端子側を持ってきます。 接続したら、ナビを元に戻します。 受信機を窓に干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月22日 05:02 犬パンダさん
  • ナビ取り付け

    ナビ取り付けました(^^) 昔のホンダ車と違って、内装のほとんどビスどめしてないから、バキバキ引っ張るだけでバラバラです( ´ ▽ ` )ノ センサーもナビ取り付け部まで来てるから、ヒューズBOXやECUから取る必要もありませんd( ̄  ̄) 車速→24P 桃 リバース→2P 若草 パーキング→2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月18日 11:48 こばべっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)