ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Panasonic CN-HA01D 取り付け

    Panasonic CN-HA01D ナビゲ-ション Panasonic CY-ET2500VD ETC 2.0 ナビゲーションを取り付け用備品 NITTO NKK-H76D 取り付けKit DataSystem RCA041H 純正リヤカメラ接続アダプター 車両の配線に分岐カプラーが多く接続さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 08:20 V4@S2さん
  • ホンダインターナビ交換(同等品)

    世間では役立たずと悪名高い純正ホンダインターナビwですが、中々愛嬌が有るヤツで私は気に入っていました。しかし、タッチパネルの中央部分が白っぽく焼けてきまして、とても見辛くなってます。 魔窟と化した我が汚部屋から、ヤフオクから何故買ったのか記憶にない同等品がある事を思い出し いそいそと交換してみる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 00:50 意味なしアリスさん
  • 純正カメラからND-BC8Ⅱへ換装

    カメラも12年もので、かなり映りが悪いためカメラ本体の交換を行いました。 先輩方の作業を参考に、向かって左の穴からケーブルを車内へ引込みます。 もともとは白い樹脂がはまってましたが、触っただけで砕けました。写真はゴムブッシュをはめてます。 ヘッドユニットまでは、サイドパネルをはずさず、リアシート下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 22:19 ユウ1038さん
  • ATOTO S8 PRO取付

    ナビ取り付けは諸兄のものを参考にしてください。。。 とりあえず、10インチフローティングは取付可能です(裏側の見た目を気にしなければ。。。) 取り付け後の雰囲気です。エアコンパネルに被ってきますが、取付穴の組み合わせで当たらなくはなります。特に内外気ボタン 上から見たところ。ここが見た目悪いで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年9月12日 07:23 みやさとさん
  • カーナビサンバイザー自作・取付

    今までのKENWOODカーナビMDV-Z702は逆チルトのおかげで日差しがあまり気にならなかったのですが、新機種のMDV-M808HDは何故かこの機構がなくなってKNWOODナビの良さをスポイルしてしまいました。 とはいえ、日差しによる画面の反射は見づらいのでサンバイザーを自作して取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:39 キョロ@ZC33Sさん
  • ナビ交換

    ナビ交換とパネルの交換、付け替えしました。 ナビは以前にも交換しており、今回で2回目になります。 以前純正ナビから付け替えたナビです。 使用するうちにもっと機能を求めるようになった為、取り付けてから1年経たずして交換することにしました。2018年製で地図データも古いので。 ナビ交換と同時にナビ周り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月2日 15:15 min.comさん
  • スピーカーとツイーター取り換え

    まあ、上級でも、そんなに時間が掛かる物でも無いのだが、サブウーファーを、出張サービスの業者さんに付けてもらったら、音割れ、いや、もう音割れレベルでは無く、音楽が聴けない状態に、仕方なく、オートバックスに、フロントとリアのスピーカーを買いに行くと、後で、メカニックの方から電話で、リアスピーカーの取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 23:00 BARのマスターさん
  • ナビ・オーディオ更新 その12 コンソールパネル作製

    元々オーディオレスなのでUSBやHDMIの端子はセンターコンソールについていません。 ナビの更新に合わせて、コンソールのパネルを作製します。 素材は、純正パネルとこのパネルです。 純正パネルの新品を入手。 NBOX用のUSBパネルを入手します。 途中の写真がないのですが。 純正パネルに穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 06:57 HIDE☆さん
  • ナビ・オーディオ更新 その11 マイク純正位置取付

    ナビ・オーディオの更新に合わせて、ナビのマイクを純正位置に組み込みました。 サイバーナビのこのマイクを組み込みます。 ルームランプからマイク/ランプスイッチ部分を分解します。純正マイクの位置は写真右の黒いところです。 マイクも分解して、マイク本体を取り出します。 マイク本体を純正位置に固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 07:11 HIDE☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)