カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
carrozzeria TS-STX99 / TS-CX7 ユニット取り出し
パイオニアのサテライトスピーカーTS-STX99です。 1個しか写っていませんが、ペアで入手しています。 思うところあり、これのスピーカーユニットだけ使ってみたくなったので、分解して、スピーカーユニットを取り出します。 エッジはラバー、コーンはケブラー、センターキャップは紙です。 5.7cm径とい ...
難易度
2021年3月14日 20:41 mococrzさん -
【備忘録】ホンダ純正バックモニター付きオーディオ配線
以前、FH-9300DVSの故障修理の際使っていたJC1ライフ純正のバックモニター付きオーディオですが、Webに散らばった情報をかき集めバックモニターが使用できるようにしていました。 今回、背面端子が同じ組み合わせのフィット/フィットシャトル用バックモニター付きオーディオを入手し、フィットのパーツ ...
難易度
2021年2月17日 17:16 た(にあん)(し)さん -
Sony XAV-AX100アップデート
半年ぶりにファームウェアのアップデートが来ましたので、アップデート。 1.02.08になりましたが、何が変わったかは不明。時計やオーディオの設定がリセットされるので、面倒です。
難易度
2018年9月27日 18:42 すみたか@岐阜さん -
ステアリングスイッチ連動リモコン
とりあえず取り付けました。 あまりの暑さで、取り付けは適当。 写真も無し。仕上げも雑。 また時間ある時に綺麗にしたいです。 ただ、オーディオカプラーに来てるステアリングからの線が細くて付属のパーツでは信号を、拾わないので、圧着端子の小さいのに変更が必要でした。 カプラーの車側の桃色と白色の線を使い ...
難易度
2018年7月15日 11:02 すみたか@岐阜さん -
マックスプラス カーボン調ドアノブシート
ドアノブの傷が気になっていたので、前々から付けてみたかったので 購入。早速地下駐車場で装着。 地下で暗いので画像が・・・^^; うん♪いいかも。 でも曲線部分は空気が入りやすくて ちょっとしわが残ってしまいました。 逆側。 翌日朝追加 このアングルと距離感好き♪
難易度
2014年6月21日 15:42 つぼシェフさん -
防水ハウジング取り付け
スピーカー外してみたら思いのほか水がついておりました。 まぁ洗車後ってのもあるかもしれないけど。 コードを通す穴をあけ余分なところをカットし取り付け。 音質もよくなるはずなんですが、元々デッドニングしてあるせいか俺の耳では違いが分からなかったですw
難易度
2014年2月23日 15:47 犬彦さん -
空き缶は捨てずに部材にしましょう【ブレーキクリーナー缶 編】
13cm口径のスピーカーを17cm用のバッフルボードに取り付ける部材にする為、『大きな鉄板』を探しておりました。 飲料缶(アルミ缶・スチール缶)では面積が小さすぎるので、 ブレーキクリーナーのスプレー缶を解体することとしました。 裏向けると塗装もいらない。というよりメッキパーツにもなりそうな美 ...
難易度
2013年8月2日 00:58 五線譜さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
