ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • インターナビからFH-9400DVSに交換

    ODO:155,532km インターナビだとiPhone接続時に度々通信エラーになるのが気になっていたため、AppleCarPlayに対応したカーオーディオに交換しました。 配線キットは「NKK-H77D」を使用しました。アップガレージでたまたま見つけ、安く手に入れられました。 CR-Zはデッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月13日 22:07 グリぼうさん
  • フロントスピーカー交換2

    8か所のストッパーを外し、ドアパネルを持ち上げて、外したところ。 ドアパネル内側のストッパー位置を確認、ドアカーテシランプの配線も外れます。 お決まりのスピーカー比較。 純正スピーカー取り外し後。 パーツクリーナーで、脱脂後、スピーカー背面吸音材を貼った。 この道具で固定。 インナーバッフル、変換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月6日 18:17 樹星さん
  • ツィーター交換

    かれこれ2年近く前の作業で、今更感はありますが、ある方の助言に従いアップすることにしました。 純正とALPINE DDL-RT17Sのツィーターとの交換取付です。 純正のツィーターです。車側とは専用のカプラーで接続されています。なるべく元の状態に戻せるよう車側のワイヤーハーネスは加工したくなかっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月16日 08:34 Z-弦さん
  • スピーカー交換

    プラスチックのカバーを外します。 クリップ1ヶ所、ツメ2ヶ所、フック1ヶ所で留っています。 こちらのカバーも外します。 クリップ1ヶ所、ツメ1ヶ所、フック1ヶ所で留っています。 ドアノブのカバーを外します。 ツメ1ヶ所、フック2ヶ所で留っています。 ドアノブを留めているネジ2本を外します。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年1月8日 22:43 wwwx(スリーダブルエック ...さん
  • フロントスピーカ交換

    最初にウィンドウ前後に付いているパネルを外します。 内張り剥がしを駆使して、上手く外して下さい。 次は、ドアインナーパネルの取り外しから... インナードアハンドルの化粧パネルを外します。 パネル最上部に爪があるので細めのマイナスドライバーでツメを抑えながら手前に外します。 パネルを外すと隠 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月3日 10:15 kazu23Tさん
  • バッ直してみました ・・・1,758km

    電動のレカロを付けるため、将来的にオーディオもあれこれやるために、まずはバッ直をしないといけません。 というわけで、やってみます。 前に乗ってたアイでは運転席側のフェンダー内から通しました。 CR-Zではエンジンルーム内、バルクヘッドの助手席側あたりにあるメインハーネスの引き込み口から入れること ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月5日 23:56 くま★さん
  • サイバーナビで楽しむ音楽 STEP4

    STEP1から3までで、カーオーディオド素人だった自分も、付け焼き刃ながら色々な方の話を聞き、色々な音を聞き、色々な製品を調べてまいりました。 そして自分の好みの音とはどんな音か?についても考えてきました。 今回STEP4では自分がショップにお願いしたグレードアップをご紹介します。 グレードア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月19日 03:46 ぢゃむおぢさん
  • サブウーファ取付け

    運転席側のアンダーカバーの取り外します。 このつまみを横に回します。 つまみを回すとロックが外れるので、ダラ~ンとしますので、一気に下側に引っ張って下さい。 一気に引っ張るとこの様にアンダーパネル全体が簡単に外れます。 ナビ本体よりサブウーファー用出力にRCAピンコードを接続し、運転席側ドアアンダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月24日 20:17 kazu23Tさん
  • スピーカー交換

    スピーカーを交換しました。 交換するスピーカーはカロッツェリアのセパレートスピーカーです。 交換されてる方がたくさんいるのでとても参考になりました( ^ω^) 始めに言っておきますが、作業に必死で写真は撮っていません(´・ω・`) 最初に養生をしましが、コレは悪い例です。 粘着力を弱めたとして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月13日 19:05 jastさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)