ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換2

    8か所のストッパーを外し、ドアパネルを持ち上げて、外したところ。 ドアパネル内側のストッパー位置を確認、ドアカーテシランプの配線も外れます。 お決まりのスピーカー比較。 純正スピーカー取り外し後。 パーツクリーナーで、脱脂後、スピーカー背面吸音材を貼った。 この道具で固定。 インナーバッフル、変換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月6日 18:17 樹星さん
  • ツィーター交換

    かれこれ2年近く前の作業で、今更感はありますが、ある方の助言に従いアップすることにしました。 純正とALPINE DDL-RT17Sのツィーターとの交換取付です。 純正のツィーターです。車側とは専用のカプラーで接続されています。なるべく元の状態に戻せるよう車側のワイヤーハーネスは加工したくなかっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月16日 08:34 Z-弦さん
  • スピーカー交換

    プラスチックのカバーを外します。 クリップ1ヶ所、ツメ2ヶ所、フック1ヶ所で留っています。 こちらのカバーも外します。 クリップ1ヶ所、ツメ1ヶ所、フック1ヶ所で留っています。 ドアノブのカバーを外します。 ツメ1ヶ所、フック2ヶ所で留っています。 ドアノブを留めているネジ2本を外します。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年1月8日 22:43 wwwx(スリーダブルエック ...さん
  • ディスプレイオーディオ取付①

    純正のCDMDラジカセ。これを今どきのディスプレイオーディオに入れ替えてみます。 オーディオの取付すらやったことがありませんが、うまくいくでしょうか? youtubeで『CRZ ナビ取外し』で検索して最初に出てくる動画見ながらやると簡単。プラスドライバー以外の工具が必要なかった…。 KASUVAR ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月18日 07:50 Rucciさん
  • フロントカメラ取り付け

    フロントカメラをサイドカメラにしてしまいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1159783/car/888639/2684055/note.aspx そこで、新たにフロントカメラを新調しました。 カメラはKENWOODのCMOS-310です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月25日 18:36 HIDE☆さん
  • サイバーナビ VH0009HUDの取り付け

    純正のインターナビに落胆しましたので、サイバーナビに変えることにしました。 まずは取説にしたがってHUDを取り付けます。 車種別の取り付け部品一覧表が入ってます。 CR-Zも書いてありました。 クルーズスカウターの取り付けも両面テープで取り付けるだけです。 純正のスイッチとバックカメラを活かす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月13日 12:31 としぼーーーさん
  • ナビゲーションシステムアップグレード

    うちのCR-Zには、新しめのVXM-174VFiというナビが着いていました。 メーカーオプション?ディーラーオプション?なので、走行中に操作ができません。 あとは、機能的にはUSBメモリ内の音楽を聞けるようですが、ケーブルがありません。 今回は走行中に操作ができるように、USBメモリ内の音楽 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月4日 22:05 ルーン@ZF2さん
  • フロントスピーカ交換

    最初にウィンドウ前後に付いているパネルを外します。 内張り剥がしを駆使して、上手く外して下さい。 次は、ドアインナーパネルの取り外しから... インナードアハンドルの化粧パネルを外します。 パネル最上部に爪があるので細めのマイナスドライバーでツメを抑えながら手前に外します。 パネルを外すと隠 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月3日 10:15 kazu23Tさん
  • KENWOOD KFC-XS170ツイーター取り付け

    ウェザーストリップを外します。 ピラーカバーを外して・・・ 純正のツィーターカバーにXS170のツィーターをとりつけます。ほんとにポン付けでOK! 配線は純正で既設の配線を使おうと思ったので、ツィーター側の配線にエーモンのカプラー用端子のオスを使いました。 ショートしないように配線処理して、純正配 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月30日 16:46 のりsanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)