ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リアウイングスポイラー再塗装

    中古で購入した無限RZですがリヤウイングスポイラーに傷やくすみ、また最近はクリア塗装の割れも発生してきました。 クリア割れです 再塗装してもらいこんなに綺麗に♪ カーボンリヤウイングなのでなかなか作業を引き受けてくれるところもなかったので作業していただけて良かったです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月6日 18:00 ☆FUKUSUKE★さん
  • ヤル気の上がらない補修作業

    瞬間接着剤が完全に硬化したようなので削りました。 タッチアップだけで済まそうと考えてましたが ホワイトパールの下地隠蔽性の弱さに諦めました。 周囲をマスキングテープで隠します。 前側も。 新聞紙でボディを保護。 寒い車庫で凍えながらやってました。 白サフを噴きます。 事前にドライヤーで塗装面を加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月18日 12:05 いづぴょんさん
  • クリアー塗装

    冬期間、クリアーはやめとこう・・・・ と考えてましたが 待てませんでした(笑) バイクや車、いろんなパーツを自家塗装してきましたが ウレタンクリアーは使ったことありません。 失敗がコワくて(汗) 失敗も成功もないので 使う勇気が出ません。 で、今回も普通のクリアー(笑) 今回のパール塗装はSOF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 11:27 いづぴょんさん
  • ホワイトパール塗装

    白サフが完全に乾き、表面を少し均して脱脂しました。 まぁ、こんな気温ではマイナス要素しかないのですが・・・・ 「春になって暖かくなってから」が待てなかった私です(笑) お湯で温めます。 少し塗ったらお湯に入れてガス膨張。 塗装途中の写真はアリマセン。 「パール塗料が重いので頻繁に攪拌しろよ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 12:35 いづぴょんさん
  • 果てしない下準備

    先日盛ったパテ、削ります。 しかし、寒い車庫の中ではヤル気出ない。 暫く考え、暖かいし水もすぐ使える最高の場所が(笑) ガシガシガシガシガシ・・・・・ 耐水ペーパーでパテを削り、 ウィング全体もサフの足付き向上の為に ガシガシ。 こんな場面、絶対嫁さんには見せられません(笑) 全体を均し終えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 18:13 いづぴょんさん
  • サイドスポイラー修理

    駐車スペースに入る時に進入角度が悪かったようで、ガリガリっと擦った音が! 助手席側サイドスポイラーが割れてしまいました。 ステーが2か所ぶら下がっていました。 いつ付けたか忘れた擦り傷もあります。 今回はディーラーに出さず、会社でお世話になっている地元の板金塗装屋さんで直す事にしました。 車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 11:52 いいちゃん@ZF2さん
  • ZF2 中期 無限バンパーの取付 その3

    あいにくの雨です塗装には条件悪いですがそうでもないと家にいないので 取り敢えずホルツの缶スプレーで塗ってみました 1液缶スプレーってタレが出来やすくて難しかった…やっぱり2液とは全然違いますね… 垂れてます…修正めんどくさいなーそのまま固まったらクリア塗ろうかと悩みますね 片側だけラメ入れたいしど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:03 7o9 -なな-さん
  • エアインテークガーニッシュカバーパネル再取付

    ドライカーボンでしたが、表面のクリアーの劣化が激しくみすぼらしくなったので、取り外して塗装。 カーボン柄に飽きもあり、チッピング塗装にしてみました。 暖かくなってきたのでようやく取り付け。 遠目にはガバッと穴が空いている風で、やはり迫力が違います。 シャークフィンアンテナとリアゲートスポイラーの表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月25日 18:28 きゃぷてんMiyaさん
  • okirakuバンパー 塗装中

    下地準備 ゲルコート削り サフ完了 サフ研磨 巣穴 パテ埋め 2色塗り分け中 ガンメタ マスキング 今日はここまで(笑) okirakuバンパー作りは良いですよ! 白ゲルが多少雑な所も有りますが、この金額で このクオリティでしたら、非常に満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 19:52 Kaze555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)