ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き&施工(2021年6月23日)

    左右のヘッドライト施工しました。 作業は私自身ではなく😅、職場の同僚にお願いしました👍 写真は施工前(右側) 写真は施工前(左側) テープでマスキング後、紙ヤスリ&特殊液等で磨き中 この日は快晴でとても暑く、ヘッドライト施工しやすい環境でした 施工後(右側) 施工後(左側) 施工後(正面から) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 12:36 みつひこ@CR-Zさん
  • ヘッドライトヘッドライトスチーマーを使ってみました

    ←施工前の黄ばんだヘッドライト右です。 数年前よりヘッドライト右側の黄ばみがひどく専用クリーナーを使って、処理していました。 ←問題のないヘッドライト左です。 右のヘッドライトは最近では二週間と持たず、車に乗るたびにショックを受けていましたので、ヘッドライト交換も検討していましたが、中古でも数万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 12:34 エリック1103さん
  • 右ウインカー ハイフラ原因究明

    先週の金曜にウインカーを交換したときから謎のハイフラ・・・ バルブのせい?だと思って手持ちのメタルクラッドを出してきた! レギュレータにキャンセラー内臓バルブ付けて更にメタルクラッド付けてもう抵抗値が訳わからないことに・・・ ウインカーチェックしたら10秒ぐらい正常に点灯したけど付けっぱなしにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 13:13 ちいみつさん
  • ヘッドライト研磨、シール。

    自分でやるのに限界を感じ、プロにお願いする。 一泊二日。おかえりなさい。 内容は、表面を研ぎ、コーティング。 透明なUVカットシールを貼る。 ライトに凹凸があるため、切り貼りが難しかったと。 最高に感じの良い店主だった。 ありがとうございました。 ここら辺りに継ぎはぎあり。 個人的には全然あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月24日 16:13 Dandy.2号さん
  • デイライト修理(その2)

    デイライト修理の続きです。 とりあえず、点灯するようになったので、今度は新型レギュレータに合わせてコントローラを作ります。 これが元々の配線図。 レギュレータが左右独立で明るさも3段階に変えられます。 こっちが新型、レギュレータ1個でシンプルになりましたが、ウインカー連動の減光回路は省略、明るさも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 19:31 HIDE☆さん
  • LEDテープの補修

    誤って切断してしまったLEDテープを再接続します! 先ず、表面のコーティングを+&ーの直前にカッターを入れて剥ぎ取ります その次に半田面を熱し新たに半田をちょっと乗っければ完成! 点灯チェックをして点けばOK! このあと、接続面をコーキング又は接着剤等でコーティングすれば更にOK!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 23:36 ちいみつさん
  • 殻閉じ前に…

    ポジションライト修理完了、イカリング取り付け完了、殻閉じ前に確認した方が安心でしょうからと、ショップから連絡が(^-^)v Hi側のリフレクターも黒に塗装しましたと(^o^) イカリング取り付けの際、リフレクター剥げるかもしれないから塗装大丈夫ですか? とは言われてましたが 笑 塗装して、かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月27日 00:14 naoki1303さん
  • (再)ヘッドライト磨き

    重い腰をあげてヘッドライトの磨きを行いました。 写真は作業後です。 購入してすぐに余っていたヘッドライトクリーナー&コーティングを行なったのですが、最近になりコーティングが所々はがれて黄ばみも出て中々の汚さ…。 とりあえずコーティングはがれは酷いですが、傷は無さそうなので、マスキングして1500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:37 サスガさん
  • ヘッドライトレンズ黄ばみ除去クリーナーを変えてみました。

    最近、左右のレンズの黄ばみの差が出てきたので、レンズクリーナーを変えて作業をしました。 使用したのはシュアラスター ヘッドライトクリーナー トリプルコーティング SurLuster S-104です。 写真は黄ばみが出ている右側です。 磨いた後の写真です。時間的に15分程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:39 エリック1103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)