ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフキャリア取付

    ✔︎ステー… carmate INSUT ✔︎フック…carmate K297 ✔︎バー…carmate INB117 ✔︎キャリア… INA510 高速道路などではノイズは気になりますが、自分仕様で満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 21:14 taku-seaさん
  • 最終形態買い替えにより

    サイドにラインテープ貼り付け 結局あちこちやりまくりw ありがとう愛車よ😭長い間お疲れ様 ワシのわがままに付き合ってくれて🥹

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 22:41 knitrow1さん
  • アウタードアハンドル交換

    CR-Zの持病、アウタードアハンドルの不具合で開かなくなると言うやつです。ディーラーで注文して自分で交換します。 実は手放すかもしれなくなりましたが、手元にパーツがあるので取り付けました。 <a href="https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:28 kai_you_gyoさん
  • ドア・ハンドルを分解してみた。

    私の車も、ドアの開操作が怪しくなってきました。 まだ大丈夫ですが、取り敢えず準備を・・・ ドア・ハンドル・・・安価な β 用を買いました。(8525円税込み) ボディー・カラーと同色が有れば良かったのですが、β に黄色の設定はありません。 取り敢えずルーフと同じ色を選択しました。 β 用ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年12月3日 17:47 Lucky 24Zさん
  • アウタードアハンドルASSY 交換

    運転席側です。 型番 72141-SZT-J01ZD 黒い部品が白い樹脂部品を押す仕組み 黒も白も樹脂部品のような? 動きはたぶん①→②だと思います。 白い樹脂部分の中央が 私のもえぐれてるのが分かります。 上から。 黒い部品も弱そうです。 黒い部品が折れてるのは交換作業の為です。 費用。D以外に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 12:53 fox.さん
  • アウタードアハンドル修理🔧

    CR-Z乗りの人なら画像を見て察しがつくかと思いますが……。 この車ならではの“持病”である、ドアノブの不具合がついに自分の愛車にも起こってしまいました💦 簡単に説明すると…… 「アウタードアハンドル内部の樹脂パーツがドアノブを引く度に徐々に摩耗していき、ドアが開きづらくなる」 といった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 00:40 TAKA。@CR-Zさん
  • リアハッチとルーフの繋ぎ目周辺を錆止めしました。

    以前から、リアハッチを開ける度に見える錆が気になりまして今回錆止めと塗装をしました。 マスキングがやりにくそうなので、紙コップと100均の筆を用意しました。 紙コップに錆チェンジャー液を噴射していれて、筆で塗り始めました。 乾燥したら、再度塗りました。 錆チェンジャー液が乾燥したら、今度は紙コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 12:38 エリック1103さん
  • カウルトップの脱着とクリーニング

    新車時から風雨にさらされ続け、白濁劣化したカウルトップをクリーニング清掃しました。 ワイパー2本とカウルトップ裏のウォッシャーパイプ1本、それと超外しにくい樹脂クリップ1個を外せば、あとは力ずくで引っ張ればバコッと外せます。 ただし、経年劣化した各所クリップは、少なからず折れてしまいます…(^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月24日 08:24 Type尺さん
  • 運転席側ドアアウターハンドル(ドアノブ)

    他の方の情報にもある通り、CR-Zの持病の症状が発生。 ドアノブ引いてもドアが開かない現象が、毎回ではありませんがちょっとずつ出始めていました。 ホンダ認定中古車で点検パックも付けていたため、12か月点検の際に相談したところ、点検日付が購入から1年以内だったため保証修理で部品交換して頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 23:22 すらいす(qnj****** ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)