ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • FD2Type-Rシフトノブ-3Q改の改

    FD2用のシフトノブを3Q自動車さんが加工したもの今まで試用していましたが、チョットした傷が気に成り出したので一手間かけてみました。 なので3Q改の改。 いきなり完成、削って磨いてシフトパターンの文字も手直し。 なんて書いてしまうと簡単そうですが意外と手こずりました、磨くの大変。 シフトパターンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:09 T.Kyounaさん
  • 3モードスイッチ打ち替え

    知り合いのクラウンの内装LEDを全部打ち替えて残ったLEDで打ち替えました。 チップは確か3020を使用しました。 玩具感ありますが個人的にはこっちの方がホンダらしい感じで好きです(^ω^≡^ω^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月21日 11:40 すてっぷWさん
  • シフトフィール調整(その2)

    既に、以前実施したエンジンルーム側の調整でかなり満足していましたが、各社から発売されているシフトカラーを装着すると、どうなるのか気になっていたので購入を検討していました。 バックヤードスペシャルさんの、アルミシフトカラーが候補でしたが、如何せん商品に対する送料がかなり高い・・・。しかし旋盤など所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月29日 15:56 d17aさん
  • ステアリングスイッチ作成

    ステアリングスイッチを作成しました。 作成したのは、マルチインフォメーターとクルーズコントロールのスイッチです。 まずはスイッチの選定とベースの作成です。 取り付けたいスイッチに合わせ、ベースとなる板を加工します。 これが一番面倒で、スイッチを通す穴や固定ネジ用の貫通穴などを開ける必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月26日 13:55 shige@6MTさん
  • シフトフィーリング変更

    アストロプロダクツで購入したホースクランプです。使用する部品はこれだけです。 ※今回は8mmのものでしたが12.7mmのやつでもいけるかも・・・ 適当な長さでカットしてワイヤーホースでは無く、樹脂部品の上から巻き付けます。 ※ワイヤホースがゴムなので直接巻くことによるダメージを軽減する為です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月13日 16:35 d17aさん
  • カーナビ用スイッチ取り付け

    あまり意味はないのですがカーナビのオンオフ用と、サイドブレーキ用スイッチをダッシュボードの右下にあまり目立たないように取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:49 86jiijiさん
  • シフトカラー 交換

    取説ではシフトノブを外すとなっていますが諸先輩方を参考に外さずに行いました。 ①赤丸切欠き部に内貼り剥がしなどを差し込み引き上げて黄丸(二ヶ所)を外す ②黄丸から順に沿って青丸(6ヶ所)を外す シフトガーニッシュとカップホルダーの間のパネルを外す ③桃太丸(2ヶ所)を浮かし桃丸(3ヶ所)を外す セ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年4月13日 01:44 シェルパンさん
  • パドルシフト移設

    練習走行中にパドルシフトに当たり、ミスシフトになるので移設してみました。サイド引くときにも近いので、良い感じ・・・かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 02:27 Sion65さん
  • シフトカバー カーボンシート貼り

    シフトブーツを下に押し、シフトノブに留っている所を外します。 シフトノブ、ロックナットを外します。 ツメ2ヶ所、クリップ6ヶ所で留っていました。 ネジ4つを外しシフトブーツを外します。 シルバーの所はツメ2ヶ所で留っています。 洗剤で洗って油膜などを落し乾かしました。 こんな感じにカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 17:29 wwwx(スリーダブルエック ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)