ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 備忘録(ハンドル)

    ハンドル捌きのクセで、革が剥がれて下地剥きだしで云年。 特に夏場は下地のウレタン?がベタベタして、気持ち悪いことこの上無いので、テキトーに補修を試みることに。 ハンドルごと交換だと、部品だけで4万オーバーは飲めん。 取り敢えず、手元にあった塩ビパイプ用接着剤をペタペタ。 適当に通販した合皮を、剝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 21:13 やごころ。さん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え♪

    ノーマル状態ではステアリングスイッチのLEDが点いているかどうかはっきりわかりませんでした。 なので、LEDを打ち替えました。 元々入っているLEDは オーディオスイッチ・・・3020 × 3個 オートクルーズスイッチ・3020 × 3個 インフォスイッチ・・・3φ砲弾 × 4個 です。 遊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 08:27 キョロ@ZC33Sさん
  • 2020.6ハンドルスポーク部ラッピングシート貼付93,900km。

    零のハンドルから、 シルバー塗装のプラスティック装飾部分を摘出しました。 私は古いタイプなので、 クルマの装飾に、 シルバー塗装のプラスティックってなんか気に障るのです。 まずはメッキ調のラッピングシートを貼ります。 ラッピングシートを、 大体の形で大き目に切り出して、 ドライヤーで温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:14 みなちん'74さん
  • ハンドルカバー取付 パート2その2

    このまま適合する物、買い続けていくと あと3回位買えば、新品のステアリング交換 出来ちゃいそうです。 それは是非とも避けたい。無駄遣い。 先人の知識もいろいろと拝見させて 頂きながら、私はこんな方法で。 ホームセンターにてノリ付のゴムシート購入。 余り硬いものではなく、厚み5mm。 これを今回は帯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 16:21 putikaizouさん
  • スロコン入れ替え その2

    さて、続きです。 作製した回路を箱におさめて、配線をラベルします。 自作回路ができたので、本体を入れ替えます。 リモートスイッチ以外の配線は全く同じなので、入れ替えはかんたんです。 スロコン本体を取り付けるため、コラム右のパネルをバラバラにします。 パネルにスロコンのコントローラを取り付けて配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 23:00 HIDE☆さん
  • スロコン入れ替え その1

    PIVOTのスロコンを3DAから3DRに入れ替えました。 こちらがもともと付けていたモデル。 クルスロです。 理由は、自作ステアリングスイッチに、PIVOTのクルーズコントロールを接続するためです。 SETスイッチだけは、もともと動くようにしてありましたが、RESUMEスイッチが使えないと不便です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月24日 22:41 HIDE☆さん
  • 手縫いステアリングホイールカバー加工取り付けにチャレンジ

    久しぶりの整備手帳の投稿です。 今までカバーを付けてましたが、やっぱり握りがしっくりこない。 ステアリングカバーの手縫いに挑戦してみました。 まずは完成図から。 CR-Zの手縫いのステアリングカバー、販売しているものがなかなか無かったのですが、アマゾンで見つけました。 海外販売だけのようです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月30日 22:12 shun-zさん
  • センターマーク

    100円ショップで、ポリウレタン製の合皮はぎれと布地用両面テープを購入。 これにはります。 完了。 上から貼ってるので、段差はさけられません。 雰囲気楽しむのみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 16:09 まこCR-Zさん
  • グリップテープ貼りつけ

    ステアリングの革がボロボロになってきたので、YONEXのグリップテープを巻いて補強しました 純正ハンドルがいい感じにスポーティーになりました🎵 最後にワンポイントでYONEXのロゴ目立たないとこにはって完成です✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 12:22 KAIDIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)