ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 《内外装ナンチャッテブラックレーベル化》第5弾:センターコンソール塗装交換・その③色々交換編

    センターコンソールを外す工程は、他のCR-Z乗りの方の整備手帳を参考に作業したので簡単でした。私はまずはシフトパネルから外しました。外し方は私のシフトカバーの投稿通りで簡単です。 画面向かって奥、車体前方中心の隙間から内張剥し等を入れ真上に引いて外します(車を移動する必要が無ければ同時にシフトレバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年9月15日 03:17 コーコダディさん
  • ドアノブ変更&LED仕込み(ZF1用→ZF2用) 「その1」

    パーツレビューにも記載しましたが… とある方のレビューを拝見して良いものを発見したのでマネさせていただきました。 左右で型番が分かれています。 右:72120-SZT-003ZC 左:72160-SZT-003ZC 約3000円/個もしないくらいですので,以外と安いです。 セットでドアノブ内部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月10日 17:42 まつむさん
  • ドアノブで遊んでみたっ☆

    ZF2が発売になった時、試乗車で見たドアノブがとっても気になって、、、 すぐ買っちゃったのですが、そのまま3ヶ月近く放置。。。。(笑) ※ZF1のグレーのほうは、、めちゃめちゃプラスチッキーですねぇ。。(^^;; そのまま交換するのが、またまた許せなかったオージは(笑 裏側から1発穴をあけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月8日 01:32 デザイン☆ぶちょおさん
  • リアハッチ左前からの異音対策

    リアハッチゲート左前からキチキチ,とか,チチチチ,のような干渉音がずっと聞こえていて耳障りだった. 1. パネルの隙間にシンサレートやスポンジを突っ込む 2. 配線に干渉防止のスポンジを巻く これらをやってみても全く効果なし.効かない. パネルを外して後部座席に乗った嫁にあちこち抑えてもらいな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月28日 14:33 Power1さん
  • クイックシフト取付け

    某オクで入手したクイックシフト ストロークが30%少なくなるらしい センターコンソールを外すとシフトが現れる 助手席側のロックピンを外す シフト下側のピンを外す 前方二箇所でワイヤー固定されているので助手席側は回して外し運転席側はクリップ外すと取り外せます。 シフト固定しているM8ボルト4本でシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年12月8日 19:03 Q-Hiさん
  • リア周りの異音対策 (8)

    アンテナの配線かもと言うことで、作業性を考慮してルーフライナーを撤去することに。前回撤去したリアシートベルトは可能性が低かったことと、保安部品と言うことで元に戻してます。 手で押さえているプラスチックの部品が怪しいかも、と言うのが今回の結論。 まずサンバイザーを撤去。きりかきからマイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月17日 12:34 kai_you_gyoさん
  • 桃に交換

    まずはエアバックを取り外します。 ステアリング左右にトルクス(星型T30)のネジが有りますので外します。 個人で持っている人は少ないと思います。 当然私もコクピットで借りて外しました。 ネジを外した状態でステアリングを回しても、かろうじて外れません。 旭川から富良野までこの状態で帰りましたが無事で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月26日 20:25 ennさん
  • 内装弄り まとめ

     ノーマルの質感に耐えられず、少し落ち着いた雰囲気を出したくて色々と手を加えました。 作業は全てDIYで、施工後ちょうど一年経過しました。 メーターパネル周辺は、BDTRIMS JAPANの RJ-HDA-48A AZW ウッド調です。http://www.soyoutech.com/BDTRI ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月3日 21:42 lark156さん
  • インテリア 赤/黒化 ⑤

    ナビ裏のコネクタ~いったい何個あるねんっ! 何処か間違わんように携帯で撮っておきました。 当初ココは【黒】やなぁ~♪と考えてたが先日妻子を乗せてのドライブ中に聞いてみると三人とも【赤】♪♪♪ さり気なく・・・黒! ド派手に・・・赤! 妻子に洗脳されド派手仕様にっ!! 赤シートは肉厚なのでハザード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月17日 20:52 シェルパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)