ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • pivot 3 drive ac の取付(ステアリングスイッチ操作機能追加)

    電子スロコンが面白いようなので、前車のノートe12で使用していたpivotの3 drive acをCR-Zにも取り付けることに。 納車時に交換したステアリングに追加したCVT用のパドルと+パドルの裏に貼り付けた赤/グレーのプッシュボタンにてそれぞれ 左ダウンパドル:スロコンダウン 右アップパドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月7日 15:05 セイZさん
  • T.M.WORKS Ignite MSI、Ignite VSD シリーズの設置

    【前車からの流用第1弾】 ●前車で使用していたT.M.WORKSのIgnite MSI、Ignite VSD alpha16v、Ignite VSD alpha CIが物置に転がっています。沼にハマると思うので、CR-Zは極力弄らずにいようと思っていますが、このまま放っておくのももったいない気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 23:00 KYO-SEROWさん
  • スカッフプレート&LEDテープフットライトの配線まとめ作業

    助手席側の電飾電源に使っていた、エーモンのLED電源BOXとドア開閉連動スイッチは外しました。ヒューズBOXのドア連動カプラーに電源配線をまとめようと思います。 今回はこれを使おうと思います。 ITEM No.3511 エーモン配線ガイド 本来は、エンジンルームから車内へのコードの引き込み用みたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:20 コーコダディさん
  • バックカメラ取り換え

    ナビを交換するにあたりバックカメラも交換せにゃとなり、仕方なくやることにw 最初なんかこのブラケットが固くてはずせなくてバンパー半分外し終わったとこで、マイナスドライバーでぶち押したら取れた! ※これからやる方はバンパーは外さなくても取れます、気合いです★ ナンバー抑えのプラスチック2個を外す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:53 虎丸@みんカラさん
  • ホーン交換

    レジェンド用ホーンへ交換しました。 交換にはフロントバンパーを外す必要があります。 ビー という音から、ファーン という音に変わりました。 コネクタを加工する必要がなく、ボルトを外して交換するだけです。 ステーの向きだけ変更する必要があります。 養生し、フロントバンパーを外します。 今日は日中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 19:20 ルーン@ZF2さん
  • フットライトをLEDテープでつけてみた♪

    先に取り付けたスカッフプレート(整備手帳参照)に続き、ブルーのLEDテープでフットライトを付けてみました。配線はエーモンの、プラス・マイナス分岐ターミナルNo.2831でまとめる事にしました。 ドア連動カプラーのプラス・マイナス配線をターミナルに接続。スカッフプレートのプラス・マイナス配線と、ル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月14日 21:58 コーコダディさん
  • ライセンスプレートランプのバルブ交換

    先日、息子が車で出かける時に見送って気がつきました。 ライセンスランプ片方切れてる…😯 ということで、交換します✨🧑‍🔧 T10のバルブですが、先日外して交換したバックランプのバルブもT10…。 ここで素人親父の良からぬ考えが…。 いけるんじゃね?💡😏←バカ まずはレンズを外して… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 17:32 コーコダディさん
  • フットライト交換

    純正フットライトの暗さにライトの交換をしました。 交換後は白色発光と明るさも適度で満足しています。 センターコンソール部に1つ 運転席足元右側に1つ 助手席足元に1つ 左の青い物が純正 右のグレーが2LOOP製の物です。 コネクタは変更せずにそのまま接続できます。 カバーに穴をあけました。 小さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月3日 21:22 ルーン@ZF2さん
  • LEDスカッフプレート?取り付けました♪その②(助手席編)

    先に取り付け済みの、LEDスカッフプレートもどきの助手席側を取り付けました♪ 助手席側は、予定通りエーモンの開閉連動スイッチとLED用電源ボックスを使います。 エーモンの開閉連動スイッチ(ITEM No.3229)は、悩んだ結果写真の場所に着けました。 電源ボックスは、非常信号灯の上に置きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 17:24 コーコダディさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)