自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z
-
スカッフプレート青色LED交換
スカッフプレート(ホンダ純正品)のLEDが点灯しなくなったので交換 新車購入時に取り付けたが13年目ともなると雨水や洗車等の影響で もしかしたらLEDとはいえダメになってしまったのかもしれません 純正品はLEDチップを使用していて交換作業できるレベルではないのでAmazonで購入した砲弾型青色L ...
難易度
2025年6月20日 14:59 oko1496さん -
フットライト、アンビエントライト加工
助手席側 :エイッと下に引っ張ると取れます 後はコネクター抜いて本体を回転させると取れます 運転席側:コチラは少し大変ですが他の方の投稿を参考にした所なんとか行けました アンビエントランプ:メッキの奴手前に引っ張る ランプの土台下に引っ張る 後は簡単 先人の知恵、純正のカバー穴あけ加工いたしまし ...
難易度
2025年4月5日 21:52 hassy0111さん -
0円でフットランプ照度アップ⤴️
CR-Zのフットランプが暗いのは周知の通り 純正は辛うじて付いてるかなと確認出来る程度ですね(´-ω-`) 先輩方の投稿を見ると効果は少しあるようなので やってみます🎵 ⤴︎ます運転席の足元です 足元の内装カバーのツマミを回すと下に外れます コネクタごと回してパネル上部より ランプユニットを ...
難易度
2024年8月18日 18:35 ひろ898さん -
DRL点灯パターン変更
前にも考察した通り、自車の場合は保安基準上はウインカー作動時DRLを消灯する必要はなさそうなのですが、消灯するといかにもDRLらしいってことで今回は消灯パターンを試します。 そのために、ごんた屋さんのウインカー連動OFFスイッチをDRLの配線の左右両側に割り込ませました。 これで、DRL点灯時して ...
難易度
2024年6月22日 19:44 みやさとさん -
電圧計設置 165,336km
以前に暗電流問題で ・バッ直をELD直下 ・レー探OBD2をACC化 ・ついでに安定化電源A-50A追加←暗電流問題とは別目的 してるので、交換したバッテリーの状態確認(電圧チェック)が出来るように、電圧計をつけます。 アリエクでやっすい電圧計(電圧表示調整可)とみんなの味方、フリスクケース。 何 ...
難易度
2023年9月5日 18:23 セイZさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
